一般セッション・学生セッション・デモセッション
 
人工知能と認知科学
 

一般セッション[2B会場](3月6日(火)15:00〜17:30)
知識表現・オントロジー  座長 柴田 直樹(滋賀大)
2B-1はさみ五目並べプレイプログラムの開発
○野田統治郎,苫米地宣裕(八戸工大)
2B-2Story Summarization using an RST based Ontology Model
○Arturo Nakasone,石塚 満(東大)
2B-3お絵書きツールを用いた制約プログラミング体験ソフトの開発
○高橋祐樹,西田誠幸(拓大)
2B-4コンプライアンスに関する知識ベースにおける解釈の多様性表現のための一手法
○金井 貴(明治学院大)
2B-5演繹学習に基づく言語グリッドのラッパー生成
○田仲正弘,石田 亨(京大)
2B-6(講演取消)

一般セッション[3B会場](3月7日(水)9:30〜12:00)
画像処理・符号化  座長 久保田 彰(東工大)
3B-1ベクター表現による文字や網点を含む画像符号化システム
○河村 圭,山本勇樹,石井大祐,渡辺 裕(早大)
3B-2Cubic ConvolutionフィルタのCell/SPE向け最適化実装
○高橋幸恵,境 隆二,今田 敬,高山征大(東芝)
3B-3画像情報圧縮・復元処理設計
○今井幸雄(東海大)
3B-4誤差拡散写真画像の復元
○嶋 好博,原 和規,石渡洋考,小手川寛,水井貴幸,齋城嘉孝,くわ原貴昭(明星大)
3B-5Conditional Expressions for blind deconvolution(multi-point form)
○青垣総一郎,森谷郁生,菅井隆雄,竹内富士雄,外山政文(京産大)
3B-6Conditional Expressions for Blind Deconvolution: Derivative form
○森谷郁生,青垣総一郎,菅井隆雄,竹内富士雄,外山政文(京産大)
3B-7Simple method to eliminate blur using Lane and Bates algorithm
○菅井隆雄,青垣総一郎,森谷郁生,竹内富士雄,外山政文(京産大)
3B-8映像監視システムにおけるカメラの異常検知手法の提案
○若林正男,奥村誠司,阿倍博信,中島宏一(三菱)

一般セッション[4B会場](3月7日(水)14:30〜17:00)
画像処理・理解  座長 川崎  洋(埼玉大)
4B-1実画像におけるSnakesによる道路両端白線の両エッジ追跡法
○澤野弘明,岡田 稔(早大)
4B-2エッジ投影特徴による斜め撮像画像からの車両検出
○宮原景泰,岡田康裕(三菱)
4B-3EMアルゴリズムとパーティクルフィルタの統合によるリアルタイム複数の人物追跡システム実現
○金 鉉燉,駒谷和範,尾形哲也,奥乃 博(京大)
4B-4(講演取消)
4B-5Log-polar画像における把持オブジェクトの抽出手法の提案
○山口友之,橋本周司(早大),Fabio Berton,Giulio Sandini(University of Genova)
4B-6PTZカメラを用いた両眼立体視監視システム
○谷 宇章,佐藤 誠,張 暁林(東工大)
4B-7Screen Tone Processing for Black and White Manga
○申 金紅,沢田裕司,斎鹿尚史,田中秀明,北村義弘(シャープ)
4B-8マンダラパタン系の基礎系について
○横田 誠(伝子工学研究会)

一般セッション[5B会場](3月8日(木)9:30〜12:00)
医用画像処理  座長 滝沢 穂高(筑波大)
5B-1MR画像を用いたくも膜下出血診断支援に関する検討
○土井千章,Dicky A. Prima Oky(岩手県大),西本英明,井上 敬,小川 彰(岩手医大)
5B-2患者のMR画像からの脳領域抽出
○廣岡誠之,上野育子,亀田昌志(岩手県大)
5B-33次元医用画像からのモデルベースによる心臓領域抽出
○村下純也,金子邦彦(九大),牧之内顕文(久留米工大)
5B-4三次元生体画像に対する肺領域抽出へのWatershed法の応用
○城戸英彰,金子邦彦(九大),牧之内顕文(久留米工大)
5B-5マウスの断面画像集合からの3次元臓器形状抽出
○木下利家,三谷 純,福井幸男,西原清一(筑波大)
5B-6内視鏡画像からの奥行き情報提示による視覚支援システムの設計
○安藤竜太,福井幸男,三谷 純,西原清一(筑波大)
5B-7画像認識を用いた猫の赤血球ハインツ小体のカウント方式の検討
○寺本 晶,上岡祐子,青木博松(パナソニック情報システム),安田和雄(安田動物病院)

一般セッション[6B会場](3月8日(木)14:30〜17:00)
生体・視覚情報処理  座長 工藤 博章(名大)
6B-1杆体外節における光電流生成過程の非線形増幅回路モデル
○小島正典(阪工大)
6B-2杆体における光感受性電流生成のアクティブフィルタモデル
○小池 靖,富永陽介,小島正典(阪工大)
6B-3杆体における光感受性電流生成のディジタルフィルタモデル
○富永陽介,小池 靖,小島正典(阪工大)
6B-4物体静止画像から動的特徴を抽出する神経回路モデルの学習と解析
○西出 俊,尾形哲也(京大),谷  淳(理研),駒谷和範,奥乃 博(京大)
6B-5蟻の集団を用いた適応型確率探索による制約充足問題の解法
○三上貴之,水野一徳(拓大),西原清一(筑波大)
6B-6色再現度を高めた絹織物表面織り組織の画像データベース化の試み
○尾崎敬二(国際基督教大)

一般セッション[1C会場](3月6日(火)10:00〜12:30)
自然言語処理(1)  座長 清田 陽司(東大)
1C-1特許請求項における多重多数項引用の検出と書換
○新森昭宏,大屋由香里(インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクス),谷川英和(IRD国際特許事務所)
1C-2特許明細書作成のための論文及び既存特許明細書からの情報抽出手法
○大屋由香里,新森昭宏(インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクス),谷川英和(IRD国際特許事務所),難波英嗣(広島市大),奥村 学(東工大)
1C-3三点リーダ文の感情推定手法
○鈴木信雄,津田和彦(筑波大)
1C-4意味解析システムSAGEの精度向上
○川口純一,青木 洋,松田源立,原田 実(青学大)
1C-5意味解析に基づく照応解析の研究
○杉村和徳,松田源立,原田 実(青学大)
1C-6テキストノードへのパスに基づくWebページからの価格情報の抽出
○福井雅之,増田英孝(電機大),中川裕志(東大)
1C-7意味グラフの言い換え規則の自動生成と言い換え
○梶川由梨,荻原由紀恵,中村浩之,原田 実(青学大)

一般セッション[2C会場](3月6日(火)15:00〜17:30)
自然言語処理(2)  座長 徳永 健伸(東工大)
2C-1フォークソノミーを利用した自動カテゴリ作成とカテゴリ分類システム
○備瀬竜馬,笠原博和,二本木智洋,森本光昭,高田政樹,中川 修(大日本印刷)
2C-2複数ブログ記事からの関連事象を含む概要記事の自動生成
○井原健紘,福冨 諭(電通大)
2C-3意味解析に基づくテキストマイニングシステムSTM
○西脇 剛,保立哲志,原田 実(青学大)
2C-4言語サービスオントロジーの検討
○林 良彦(阪大),楢和千春(京大)
2C-5推測変換機能と連携したオンラインストロークパタン認識
○鷲野浩之,川又武典(三菱)
2C-6検索文と記事文章全体との照合による意味検索
○久保谷篤,河村惇史,松田源立,原田 実(青学大)

一般セッション[3C会場](3月7日(水)9:30〜12:00)
遺伝的アルゴリズム  座長 片上 大輔(東工大)
3C-1ファジー推論評価関数と遺伝アルゴリズムによる,人体の動作データの自動生成手法の提案
○三淵啓自,杉山知之,越智裕之(デジタルハリウッド大)
3C-2共進化による局所探索手法を用いた分布推定アルゴリズム
○田村謙次(中央学院大)
3C-3知識を利用した対話型進化計算によるWebページのスタイルシート生成システムの開発
○濱田悠介,狩野 均(筑波大)
3C-4自動車制御開発における多目的最適化技術の適用
○手塚俊介,喜瀬勝之(富士重工)
3C-5コードスケール理論による自動作曲システムの実現
○蓮井洋志,楠 博史(室蘭工大)
3C-61/fゆらぎによる1次元セルオートマトンの進化
○蜷川 繁(金沢工大)
3C-7近傍セルの境界条件に着目したパラメータを用いた1次元セルオートマトンのクラス分類
○佐藤正平,狩野 均(筑波大)

一般セッション[4C会場](3月7日(水)14:30〜17:00)
音楽情報科学(3)  座長 浜中 雅俊(JST)
4C-1楽曲パタン(2c)系内での音楽的意味を探る
○横田 誠(伝子工学研究会)
4C-2楽曲の音響信号に対する調性(長調/短調らしさ)の判定方法
○山崎道弘,岩崎知弘(三菱)
4C-3演奏難易度情報を用いた楽曲のトランスクリプション
○山田昌尚(釧路高専)
4C-4複数検索クエリによる音楽情報検索結果統合手法
○石先広海,帆足啓一郎,菅谷史昭(KDDI研)
4C-5自己相関係数を用いたカバー曲検索への試み
○津田啓太郎,小早川倫広,星  守,大森 匡(電通大)
4C-6HMMによるリスナーの印象変化推定と楽曲推薦システムへの応用
○東海林智也(函館高専)
4C-7楽曲内容に基づく楽曲推薦 -TwinVQエンコーダを用いた-
○鈴木誠知,小早川倫広,星  守,大森 匡(電通大)

一般セッション[5C会場](3月8日(木)9:30〜12:00)
マルチエージェント  座長 北村 泰彦(関西学院大)
5C-1複数論点交渉問題のための効用空間の絞り込みに基づくマルチエージェント交渉手法
○服部宏充,伊藤孝行(名工大),Klein Mark(マサチューセッツ工科大学)
5C-2マルチエージェント型交通シミュレータにおける交差点オブジェクトの導入
○宮永裕介(筑波大),水野一徳(拓大),三谷 純,福井幸男,西原清一(筑波大)
5C-3大型車・バスを導入したマルチエージェント型交通流シミュレータ
○長谷川純,水野一徳(拓大),西原清一(筑波大)
5C-4ボトムアップな非同期分散最適化手法の効率改善
○松井俊浩,松尾啓志(名工大)
5C-5分散制約充足による交通信号の動的制御
○中野雅則,水野一徳(拓大),西原清一(筑波大)

一般セッション[6C会場](3月8日(木)14:30〜17:00)
ニューラルネット  座長 菅原 俊治(NTT)
6C-1エルマンネットを拡張した語系列予測モデルによる文法特徴の獲得
○篠沢佳久(慶大)
6C-2自己増殖型ニューラルネットワークを用いたオンラインプロトタイプ抽出手法
○神谷祐樹,石井利明,長谷川修(東工大)
6C-3感覚におけるスティーブンス則のニューラルネットワークモデル
○山西輝也,野阪将志(福井工大),西村治彦(兵庫県大),大熊一正(福井工大)
6C-4カオス複素連想メモリ
○中田正雄,長名優子(東京工科大)
6C-5Hierarchical Map to Transform Distances among Data
○Ryo Saegusa,Kazuyuki Watanabe,Shuji Hashimoto(早大)
6C-6持続的半教師あり学習・認識手法の提案
○神谷祐樹,石井利明,長谷川修(東工大)
6C-7ニューラルネットワークによる時系列予測の特性評価
○小林哲二(日本工大)

学生セッション[1N会場](3月6日(火)10:00〜12:30)
オントロジー・知識表現  座長 新   麗(IIJ)
1N-1思い出構築管理システム【yourStory】の評価
○橋本克哉,仲谷善雄(立命館大)
1N-2思い出の想起と記述についての支援枠組み
○土本勇介,仲谷善雄(立命館大)
1N-3半体系化情報からの体系化知識ベースの構築
○吉田知訓,山本啓司,粟田恵理(関西学院大),高野敦子(兵庫大),北村康彦(関西学院大)
1N-4健康状態を考慮した運動アドバイス提供システム -推論メカニズム-
○安田尚史,三浦祐太朗,和泉 諭,加藤 靖,高橋 薫(仙台高専)
1N-5健康状態を考慮した運動アドバイス提供システム -運動プランの提示-
○四倉 涼,和泉 諭,高橋 薫,加藤 靖(仙台高専)
1N-6WikipediaからセマンティックWebオントロジーの半自動構築
〜シラバス推論・検索への応用と評価〜
○立川正和,ナオキ マツバラ,若木利子(芝浦工大)
1N-7Semantic Web における時相的拡張
○湯本純也,富樫 敦(宮城大)

学生セッション[2N会場](3月6日(火)15:00〜17:30)
音楽情報科学(1)音楽理解  座長 平田 圭二(NTT)
2N-1楽譜情報を用いたNMFによる音楽音響信号の音源分離
○糸山克寿,駒谷和範,尾形哲也,奥乃 博(京大)
2N-2多重音を含む音楽音響信号のピッチ推定を用いた演奏表情抽出のための楽譜との対応付け
○酒造祐介,武田晴登,片寄晴弘(関西学院大)
2N-3J-POP楽曲における印象部分検出手法の提案
○山口大志,瀬川典久,杉野栄二,澤本 潤(岩手県大)
2N-4パーティクルフィルタによるリズム量子化
○箕浦健統,林  朗(広島市大)
2N-5ジャズ音楽における相関ルールを用いたコードネーム推定
○勝占真規子,片寄晴弘,長田典子(関西学院大)
2N-6マルチメディアコンテンツにおける音楽と映像の調和に関する分析
○西山正紘,北原鉄朗,駒谷和範,尾形哲也,奥乃 博(京大)
2N-7物語と音楽の相互変換に関する基礎的検討-階層構造を媒介とした試み-
○秋元泰介,小方 孝(岩手県大)
2N-8(講演取消)
2N-9直感的な音探索のための音響データベースシステムと音響モーフィング
○魚田 慧,橋本周司(早大)

学生セッション[3N会場](3月7日(水)9:30〜12:00)
音楽情報科学(2)検索・推薦  座長 帆足啓一郎(KDDI研)
3N-1音楽理論を利用した楽曲比較手法
○増山 究,坪川 宏(東京工科大)
3N-2文書検索手法を適用した音楽データの類似検索手法
○大野和久,鈴木 優,川越恭二(立命館大)
3N-3イメージに合った楽曲推薦手法の提案
○高橋もも,小林一郎(お茶の水女子大)
3N-4印象の類似度に基づくオンライン楽曲推薦手法の研究
○千田一孝,藤澤公也(東京工科大)
3N-5大量の音楽プレイリストに基づく楽曲推薦システムの試作
○園田 亮,伊東栄典,池田大輔(九大),竇ギョクホウ(日立コミュニケーションズテクノロジ),笠原義晃(九大)
3N-6可視化技術を用いた楽曲推薦システム
○浜脇修平(早大),石先広海,帆足啓一郎,菅谷史昭(KDDI研),甲藤二郎(早大)
3N-7Onomatree:擬音語と木構造を併用した環境音検索インターフェース
○清水敬太,北原鉄朗,駒谷和範,尾形哲也,奥乃 博(京大)
3N-8e-打楽器「TAMANO PIANO」の開発
○玉野 一,後藤幸功,村山優子(岩手県大)
3N-9楽曲間エフェクト自動選択を用いた音楽連続再生手法の提案
○野元悠一(早大),石先広海,帆足啓一郎,菅谷史昭(KDDI研),甲藤二郎(早大)

学生セッション[4N会場](3月7日(水)14:30〜17:00)
遺伝的アルゴリズム  座長 松井 正一(電中研)
4N-1進化的計算手法を用いたモジュラーロボットの創発的形態設計
○本間大輝(東大)
4N-2遺伝的アルゴリズムを用いた個人の行動スケジュール自動調整手法
○遠藤宏太,川越恭二,鈴木 優(立命館大)
4N-3可変島遺伝的アルゴリズム
○十文字拓間,Chakraborty Goutam,馬淵浩司,松原雅文(岩手県大)
4N-4フロア全体を考慮したレイアウト案の生成が可能な遺伝的アルゴリズムを用いたオフィスレイアウト支援システム
○野崎靖昌,飯田智代,石田俊輔,長名優子(東京工科大)
4N-5対話型遺伝的アルゴリズムを用いたマーチングフォーメーション描画支援システムの構築
○上村英里沙,三木光範,廣安知之(同志社大)
4N-6シミュレーテッドアニーリングプログラミングにおける次状態生成方法の検討
○青木 大,三木光範,廣安知之(同志社大)
4N-7対話型遺伝的アルゴリズムを用いた絵本作成支援システムの構築
○嶋田明奈,三木光範,廣安知之(同志社大)
4N-8デイトレードのための遺伝的プログラミングによる売買ルールの生成
○打出義尚,伊庭斉志(東大)
4N-9多目的GAによるクラスタリングの検討 -初期化アルゴリズムの検討-
○千田智治,廣安知之,三木光範,真武信和(同志社大)

学生セッション[5N会場](3月8日(木)9:30〜12:00)
音楽情報科学(4)表現・音合成  座長 小坂 直敏(電機大)
5N-1インタラクティブアートにおける「これからのインタラクション」関する理論とそれを利用した作品制作
○田島悠史(慶大)
5N-2共鳴部駆動を用いた筝のエレキ化(第2報)
○高橋直也,橋本周司(早大)
5N-3音色記号による音合成のための電子音色辞書編集システムの検討
○小林洋平,小坂直敏(電機大)
5N-4物理モデルに基づく音合成システム
○後藤祐子,小坂直敏(電機大)
5N-5音響信号の直接入力による概念からの音合成
○吉田誠一,小坂直敏(電機大)
5N-6モーションキャプチャを用いたピアノ演奏動作のCG表現と演奏との同期処理
○山本和樹,武田晴登,片寄晴弘,長田典子(関西学院大)
5N-7サイン音セットの自動生成システム
〜開始,終了,警告を表すメロディ要素の導出と自動生成〜
○森下千春,和氣早苗(同志社女子大),三木光範,織田博子(同志社大)
5N-8複数ベクトルマップ連結による演奏システム
○笠原俊一,橋本周司(早大)
5N-9演奏表現の不適切な箇所を指摘するピアノ学習支援システム
○高橋佳恵,青柳龍也(津田塾大)

学生セッション[6N会場](3月8日(木)14:30〜17:00)
音楽情報科学(5)作曲・楽曲生成  座長 平賀 瑠美(文教大)
6N-1遺伝的プログラミングとNグラムモデルを用いた自動作曲
○小泉頼奈,長名優子(東京工科大)
6N-2歌詞における言語情報を利用した作曲システム
○弘田修平,白石 隆,内田 理,菊池浩明,中西祥八郎(東海大)
6N-3コードと音高情報による隠れマルコフモデルを用いた曲構造を持つ楽曲の自動生成
○安孫子友美,小谷善行,但馬康宏(農工大)
6N-4生体情報および心理データの解析結果に基づく音楽自動生成システムの構築
○田頭勇也,馬淵浩司,Goutam Chakraborty,松原雅文,石亀昌明(岩手県大)
6N-5楽曲大局構造とパルスの表現を併用した事例参照型演奏生成システム
○伊藤洋介,橋田光代,片寄晴弘(関西学院大)
6N-6(講演取消)
6N-7事例に基づく演奏表情生成システムにおける複旋律を考慮した表情生成式
○原田杏奈,清水厚志(芝浦工大),鈴木泰山(ピコラボ),野池賢二(トランス・ニュー・テクノロジー),金子雄介(日本総研),徳永幸生(芝浦工大)

学生セッション[1P会場](3月6日(火)10:00〜12:30)
画像解析・合成  座長 浜田 玲子(東大)
1P-1写真から作るアニメーション風の画像
○福田正嗣(宮崎大),田辺真弥(高知システムズ),坂本眞人,古谷博史(宮崎大)
1P-2コミック画像におけるコマ分割処理の高速化に関する検討
○石井大祐,河村 圭,渡辺 裕(早大)
1P-3前景物体との重なり部における色合わせを考慮したシームレスな画像合成方法
○齋藤拓也(東大),坂東洋介(東芝/東大),西田友是(東大)
1P-4撮像条件を変えた複数画像を用いた画像の高階調化
○近藤秀樹,山口友之,橋本周司(早大)
1P-5実写中の線の分類に基づく線画自動生成
○岡本 穏,齋藤 豪,中嶋正之(東工大)
1P-6映像によるサッカーの戦術分析
○杉原和輝,須藤 智,恩田憲一(尚美学園大)
1P-7数式認識のための高次情報を利用した文字誤認識訂正法の個別評価
○瀧口祐介,岡田 稔(早大),三宅康二(中部大)

学生セッション[2P会場](3月6日(火)15:00〜17:30)
画像分類・検索  座長 柳井 啓司(電通大)
2P-1MRI脳画像における側頭葉領域の構造特徴抽出
○伊藤桃代,西田 眞,苗村育郎(秋田大)
2P-2ミクセルを考慮したNOAA-AVHRRデータの自動クラス分類とその評価
○佐藤郁磨,景山陽一,西田 眞(秋田大)
2P-3時系列情報を用いた雲分類
○池田広志,中村真吾,橋本周司(早大)
2P-4適応的探索法を用いたスケールスペース法による領域分割
―対象画像と適応アルゴリズムに関する一考察―
○永原武征,広永美喜也,西村卓也(近畿大)
2P-5Region-based Retrieval and Manipulation of Image Collections
○David Gavilan Ruiz,齋藤 豪,中嶋正之(東工大)
2P-6投票による部分単位でのマッチングを用いた画像検索手法
○竹田信洋,阿部 亨,木下哲男(東北大)
2P-7画像もしくは画像の一部をキーとする類似画像検索
○永島浩平,中田正雄,長名優子(東京工科大)
2P-8情景画像中に存在する文字領域の抽出
○原島大輔,諸角 建(拓大)
2P-9自然画像の符号化における画像に依存した基本要素の導出
○吉岡将人,亀田昌志(岩手県大)

学生セッション[3P会場](3月7日(水)9:30〜12:00)
視覚インタフェース・視線分析  座長 佐藤 清秀(キヤノン)
3P-1USBカメラを使用した指文字の学習用システムの試作
○羽石清貴,津久井徹,田海慶太(日本工大)
3P-2口唇の動き特徴を用いた非接触型コマンド入力インタフェースに関する検討
○嵯峨竜一,西田 眞,佐藤慶幸,景山陽一(秋田大)
3P-3FRONTAL VIEW TONGUE-POSITION DETECTION USING A WEBCAMERA.
○Luis Ricardo Sapaico,齋藤 豪(東工大),中嶋正之(国立情報学研)
3P-4温度情報と画像情報を統合利用したユーザ・インタフェース
○川上 徹,土肥 浩,石塚 満(東大)
3P-5明るさの変化に強い画像処理手法を用いた書籍情報検出システムの改良
○日比裕介,新木英明,芳賀博英,金田重郎(同志社大)
3P-63Dアバター制御のための簡易モーションキャプチャ
○川澄裕一,宮岡伸一郎(東京工科大)
3P-7眼球運動システムを利用した画像品質の客観評価手法の提案
○宮下由香,伊藤久祥,Dicky A. Prima Oky,伊藤憲三(岩手県大)
3P-8画像観測における重要な視線経路の導出
○齋藤裕幸,亀田昌志(岩手県大)
3P-9視覚的注意の追跡による動画カテゴライズ手法
○石田明久,吉田謙一,高橋成雄(東大)

学生セッション[4P会場](3月7日(水)14:30〜17:00)
追跡・監視  座長 北原  格(筑波大)
4P-1単眼人物動画像の解析によるモーションデータの自動取得に関する検討
○武藤麻矢,加藤誠巳(上智大)
4P-2(講演取消)
4P-3生活空間内における人物行動の画像理解による言語での説明
○檜山敦子(お茶の水女子大)
4P-4動作履歴特徴を用いた人物特定動作の認識
○古川裕次郎,米元 聡(九産大)
4P-5モーションセンサと画像を用いた個人識別型の位置検出手法 -その2-
○金岩伸悟,田島潤一,富澤 優(同志社大),新谷公朗(常盤会短期大学),芳賀博英,金田重郎(同志社大)
4P-6プライバシ保護と監視を両立するための動画像処理手法の検討
○藪田顕一,北澤仁志,田中聡久(農工大)
4P-7(3Bセッションに移動)
4P-8運動視差を利用したアクティブズームカメラ監視システム
○高  岩(東工大)
4P-9背景移動画像における視標追跡の一方法
○李  博,小林 剛,佐藤 誠,張 暁林(東工大)

学生セッション[5P会場](3月8日(木)9:30〜12:00)
顔画像処理  座長 三田 雄志(東芝)
5P-1色彩情報を用いた顔領域抽出に関する検討
○佐井 高,西田 眞(秋田大),大瀧健太(アルファシステムズ)
5P-2個人特有の顔の表情空間に着目した表情解析法の検討
○川邉恵一(秋田大),石井雅樹(秋田県産業技術総合研究センター),西田 眞(秋田大)
5P-3顔特徴を考慮した顔画像認識の一考察
○新井絵美(お茶の水女子大)
5P-4解像度の違いにロバストなまばたき検出とベストショット画像の自動生成
○尾崎勇也,今井順一,金子正秀(電通大)
5P-5動画像を用いた正面顔画像判定に関する研究
○馬石直登,池辺正典,田中成典,西田義人(関西大)
5P-6顔動画像における頑強な特徴点追跡の一手法
○野村有加,伊藤貴之(お茶の水女子大),山口 泰(東大)
5P-7顔の単眼視全体画像からの視線検出とその応用に関する検討
○籠谷徳彦,加藤誠巳(上智大)
5P-8近赤外単眼カメラ画像からの眼球運動計測法とその応用に関する検討
○瀧澤晃司,篠田貴之,加藤誠巳(上智大)

学生セッション[6P会場](3月8日(木)14:30〜17:00)
3次元画像処理とGIS  座長 大隈 隆史(産総研)
6P-1地図情報への建物画像対応付けアルゴリズム
○山崎真徳,須藤 智,恩田憲一(尚美学園大)
6P-2画像をキーとした撮影ポイント推定アルゴリズム
○高橋琢磨,須藤 智,恩田憲一(尚美学園大)
6P-3注視点が既知である連続画像間の対応点探索法の提案
○田村壽英,松崎和敏,加藤芳彦,張 暁林(東工大)
6P-4注視点固定の連続画像における対応点追従手法の提案
○松崎和敏,小林 剛,田村壽英,張 暁林(東工大)
6P-5複数ステレオ画像を用いた画像と3次元情報の同時高解像度化
○木村一人,長井隆行(電通大),永吉洋登,酒匂 裕(日立)
6P-6三次元情報の整合性を考慮したマルチカメラによる形状復元法
○川上耕平,小田倉聡司,阿部 亨,木下哲男(東北大)
6P-7汎用イメージスキャナを用いた高精度三次元形状測定に関する研究
○周藤一浩,齋藤 豪,Youngha Chang,中嶋正之(東工大)

学生セッション[1Q会場](3月6日(火)10:00〜12:30)
ニューラルネット  座長 小野田 崇(電中研)
1Q-1マージン最大化学習によるロバストな連想記憶モデル
○秋本仁志,服部元信(山梨大)
1Q-2人間型声道モデルと神経回路モデルを利用した母音模倣
○神田 尚,尾形哲也,駒谷和範,奥乃 博(京大)
1Q-3ニューラルネットワークによる病的な議論の解釈
○巻口 航,澤村 一(新潟大)
1Q-4(講演取消)
1Q-5スモール・ワールド・ニューラル・ネットワーク(SWNN)による連想記憶の実装、及び評価
○大口尚紀,森 秀樹,上原 稔(東洋大)
1Q-6改良型逐次学習可能なカオス連想メモリ
○池谷孝裕,萩原 彰,佐塚健人,長名優子(東京工科大)
1Q-7領域表現を用いたKFM連想メモリにおける1対多の連想とアナログパターンの連想の実現
○今林朋久,長名優子(東京工科大)
1Q-8領域表現を用いたKFM連想メモリにおける時系列パターンの学習
○岩井裕太,長名優子(東京工科大)

学生セッション[2Q会場](3月6日(火)15:00〜17:30)
ニューラルネット・人工生命  座長 服部可奈子(東芝)
2Q-1生理学見地に基づいた計算機能を持つ神経細胞の等価回路
○前田幸徳,草野 玄,張 暁林(東工大)
2Q-2脳神経シミュレーション・データの新しい表現法
○大石智彦,高丸尚教,知原守孝,稲垣圭一郎,平田 豊,宮崎大輝(中部大)
2Q-3自己組織化回路素子(SONE)への教師あり学習の付与
○金 天海(早大),尾形哲也(京大),菅野重樹(早大)
2Q-4カオスニューラルネットワークにおけるパターンの想起のされやすさと引き込み領域の大きさに関する検討
○廣澤一輝,長名優子(東京工科大)
2Q-5伝達速度の異なる2種類の重みを有するカオスニューラルネットワーク
○若命全洋,廣澤一輝,武市暁洋,長名優子(東京工科大)
2Q-6本質的に離散的な系における自己組織化
○伊藤 斉(帝京大)
2Q-7環境の段階的差異に着目した生態の分化モデル
○若林紗代,梶田友貴,鈴木輝彦,延澤志保,太原育夫(東理大)
2Q-8代謝の概念を取り入れた人工生命モデル
○梶田友貴,若林紗代,鈴木輝彦,延澤志保,太原育夫(東理大)

学生セッション[3Q会場](3月7日(水)9:30〜12:00)
自然言語処理(1)  座長 森  辰則(横浜国大)
3Q-1ユーザの検索質問に柔軟に対応する換言辞書を持った検索システムへの取り組み
○松原悠子(お茶の水女子大)
3Q-2係り受け関係を用いた類義語抽出システムの開発
○桜井寛子,木村昌臣(芝浦工大)
3Q-3単語クラスタリングと連接関係による複合語キーワード抽出
○野寄竜也,東 基衞(早大)
3Q-4部分集合と全体集合との単語の出現頻度の偏りを考慮した話題語句抽出手法
○金本径卓,鈴木 優,川越恭二(立命館大)
3Q-5A Rule-Based Proper Noun Recognition for Khmer Part of Speech Tagger
○CHENDA NOU,亀山 渉(早大)
3Q-6入力文の意味理解と連想に基づく自然会話応答
○田中亜紀子,吉村枝里子,渡部広一,河岡 司(同志社大)
3Q-7単文化処理による主語補完を適用した翻訳訳質の向上について
○高橋彩子,岸 義樹(茨城大)

学生セッション[4Q会場](3月7日(水)14:30〜17:00)
推論探索  座長 相澤 彰子(国立情報学研)
4Q-1自然言語以外の時系列データの解析におけるConditional Random Fieldsの有効性の検討
○三戸芳和,林  朗(広島市大)
4Q-2未熟練者を対象とした、事例ベース推論を用いた凍結防止剤散布支援システム
○池田芳紀,仲谷善雄(立命館大)
4Q-3文脈自由文法の漸次学習における規則集合の探索方式の検討と改良
○今田圭太,中村克彦(電機大)
4Q-4循環文字列に対する文脈自由文法の漸次学習と構文的パタン認識への応用
○山田朋弘,中村克彦(電機大)
4Q-5議論に基づく情報推薦システム
○福本太郎,出崎 望,澤村 一(新潟大)
4Q-6ILPにおける発想推論を用いた未観測背景知識の選択
○辻 裕貴,松井藤五郎,大和田勇人(東理大)
4Q-7動作とオブジェクトの関係に基づく機能カテゴリーを表す単語のオンライン学習
○中村慎也,長井隆行(電通大),岩橋直人(ATR)
4Q-8連続時間上での状態推移対象に適した強化学習手法の研究
-植物の育成制御への適用-
○若原拓己,三上貞義(はこだて未来大)

学生セッション[5Q会場](3月8日(木)9:30〜12:00)
音声対話  座長 知野 哲郎(東芝)
5Q-1発話の演繹的解釈を援用した車載情報機器の音声操作に関する検討
○畑中聖二,加藤誠巳(上智大)
5Q-2補助シナリオを利用したマルチモーダル対話システムの検討
○福井教順,桂田浩一,入部百会絵,新田恒雄(豊橋技科大)
5Q-3マルチモーダル対話システムにおける静的・動的情報を利用した出力応答文のスタイリングの検討
○吉田昌弘,桂田浩一,入部百合絵,新田恒雄(豊橋技科大)
5Q-4補完ルールと発話履歴を利用した入力補完の枠組みの検討
○毛呂良寛,藤井達郎,桂田浩一,入部百合絵,新田恒雄(豊橋技科大)
5Q-5音声対話システムにおける発話検証を利用したシステム想定外発話の誤受理抑制
○福林雄一朗,駒谷和範,尾形哲也,奥乃 博(京大)
5Q-6マルチドメイン音声対話システムにおけるシステム想定外発話のトピック推定に基づく発話誘導
○池田智志,駒谷和範,尾形哲也,奥乃 博(京大)
5Q-7ユーザとタスクの特性を考慮した音声対話システムの評価
○鈴木智彦,関口芳廣,西崎博光(山梨大)
5Q-8プレゼンテーション記述言語MPML-HRにおける音声インタラクション機能
○簑津真一郎,西村義隆,土肥 浩,石塚 満(東大),中野幹生,船越孝太郎,竹内誉羽,長谷川雄二,辻野広司(ホンダRIJ)

学生セッション[6Q会場](3月8日(木)14:30〜17:00)
自然言語処理(2)  座長 吉田  稔(東大)
6Q-1副詞的使用に着目した「名詞+に」の深層格識別法
○永田 拓,石川 勉(拓大)
6Q-2概念知識を用いた連体助詞「の」の決定木による自動意味分類
○森山健太,小谷善行,但馬康宏,古宮嘉那子(農工大)
6Q-3特許文解析誤りの修正システム
○見年代茂大,横山晶一(山形大)
6Q-4文書校正における単語の概念関係の利用
○板倉由知,白井治彦,高橋 勇,黒岩丈介,小高知宏,小倉久和(福井大)
6Q-5レポート等に記述された専門用語の適切さに対する判定手法の検討
○陳 奕翔,荒井正之(帝京大)
6Q-6係り受け構造を用いた読みやすい文章への推敲支援
○大長達也,丸山 広,中村太一(東京工科大)
6Q-7言語能力に合わせた平易な文への言い換えシステム
○三戸部矩倫,横山晶一(山形大)
6Q-8議事録の簡略化システムの作成
○田口 雅,内田 理,菊池浩明,中西祥八郎(東海大)
6Q-9自己組織化マップを用いた電子会議の議事録作成支援に関する研究
○大谷 渉,中村健二,田中成典,池辺正典,吉村智史(関西大)

学生セッション[1R会場](3月6日(火)10:00〜12:30)
ロボット・学習  座長 村川 賀彦(富士通研)
1R-1イベント会場における複数コミュニケーションロボットの協調的なタスク選択
○高砂和弘,石井健太郎,今井倫太(慶大)
1R-2確率的2分木の動的生成に基づくActor-Criticによるヒューマノイドロボットの運動学習
○中田尚吾,加藤昇平,伊藤英則(名工大)
1R-3自己身体モデルの投影に基づくロボットによる他者の動作予測
○横矢龍之介,尾形哲也(京大),谷  淳(理研),駒谷和範,奥乃 博(京大)
1R-4RNNPBによる自然言語列と動作列の意味的結合と人間ロボットインタラクション
○村瀬昌満,尾形哲也(京大),谷  淳(理研),駒谷和範,奥乃 博(京大)
1R-5人間型ロボットによる能動的な稼働範囲の獲得
○原田 篤,鈴木健嗣(筑波大)
1R-6強化学習を用いたヒューマノイドロボットの外乱への対応行動の獲得
○岡本洋平(東大)
1R-7過去の経験を利用した多用な路面に対応した歩行動作の獲得
○深谷 亮(芝浦工大)
1R-8自然言語理解による知能ロボットの把持動作制御方式
○松尾和世司,渡部広一,河岡 司(同志社大)

学生セッション[2R会場](3月6日(火)15:00〜17:30)
ロボット・コミュニケーション  座長 今井 倫太(慶大)
2R-1ロボットによる自動片付け作業の実現
○鍋島 哲,村松悠太,高橋佑典,相馬宏是,加藤清敬(東理大)
2R-2映像を投影可能な案内ロボット
○長谷川高輔,石井健太郎,今井倫太(慶大)
2R-3味覚の共感に基づくヒューマンロボットインタラクション
○田口雅彦,石井健太郎,今井倫太(慶大)
2R-4サービスロボットにおける複数ユーザからの指示に対する応答順序決定のための優先度判断
○池田新樹,今井順一,金子正秀(電通大)
2R-5ユーザに同行するロボットにおける状況に応じた並走・縦走の自律的切替え
○花井久美江,今井順一,金子正秀(電通大)
2R-6身体表現によるセンサネットワークからのデータ取得に関する研究
○奥野佑将,佐竹 聡,今井倫太(慶大)
2R-7ロボット自身の行動に起因するセンサ情報を識別する機構
○北澤雄司,向井 淳,今井倫太(慶大)
2R-8FF・FB制御による包摂アーキテクチャにおけるCPG補償器を用いた歩行制御
○日栄 悠,加藤昇平,伊藤英則(名工大)

学生セッション[3R会場](3月7日(水)9:30〜12:00)
画像処理・認識  座長 向川 康博(阪大)
3R-1堆積物画像からの典型的個体の抽出
○村松宏規,山田政則,田村 仁,深井 越(日本工大)
3R-2撮像画像による物体堆積量の精度に及ぼす障害物の影響評価
○石井寿和,吉田 諭,田村 仁,深井 越(日本工大)
3R-3色情報を用いた正規化距離による影の判別
○浅見雅彦,北澤仁志(農工大)
3R-4グラフィックスハードウェアを用いた多値モルフォロジーの一考察
○司馬浩之(阪工大),手島裕詞(静岡理工科大),西尾孝治,小堀研一(阪工大)
3R-5夜間の自然情景中からの道路標識の抽出・認識システムの設計
○久保英雄,木村雅宣,田村 仁,深井 越(日本工大)
3R-6画像処理データからの直線部検出手法に関する検討
○酒井昌洋,佐伯昌洋,加藤誠巳(上智大)
3R-7テクスチャ合成とその応用
○ギッセーラ コルキ,鈴木潤也,千種康民(東京工科大),服部泰造(東京国際大)
3R-8鷹の眼の生理特徴に基づいた飛行体用視覚システム
○陳 恩恵,加藤芳彦,張 暁林(東工大)

学生セッション[4R会場](3月7日(水)14:30〜17:00)
マルチエージェントシステム  座長 倉橋 節也(筑波大)
4R-1マルチエージェントを用いたローカルエリア避難誘導法
○国本洋平,仲谷善雄(立命館大)
4R-2階層型マッチメイク用ソーシャルウェアコンポーネントの設計
○杜 賑華,打矢隆弘,今野 将,木下哲男(東北大)
4R-3戦略集合と利得関数が未知なハイパーゲーム的状況におけるエージェントの進化的学習
○本泉俊一,高橋真吾(早大)
4R-4異なる環境下で学習したエージェントの協調
○石本将洋(芝浦工大)
4R-5発展型エージェントフレームワークにおけるエージェント動作結果利用手法
○石井貴光,打矢隆弘,今野 将,木下哲男(東北大)
4R-6状況変化に対応するバスロケーションエージェントの開発
○中溝克明,横山孝典,兪 明連,志田晃一郎(武蔵工大)
4R-7鳥の歌獲得のための後天的形質を考慮した進化エージェントモデル
○秦  愛,武藤敦子,加藤昇平,伊藤英則(名工大)
4R-8相乗りカーシェアリングにおける地方通貨と目的の達成度を用いた合意形成システム
○加藤聡一郎,米田知広,粉川貴至,小川 均(立命館大)
4R-9ソーシャルキャピタルを考慮した社会シミュレーションに関する研究
○上地洋祐,相場 亮(芝浦工大)

学生セッション[5R会場](3月8日(木)9:30〜12:00)
マルチエージェント・Robocup  座長 福田 健介(国立情報学研)
5R-1エージェントに基づくWebクリッピングシステムの試作
○浅見昌平,大囿忠親,新谷虎松(名工大)
5R-2Webコンテンツ間の双方向リンクを用いたネットワークモデルに関する考察
○古賀隆浩,伊藤正詩,大囿忠親,新谷虎松(名工大)
5R-3実環境競合解消のための通信量を抑えた機械学習手法
○砂山享祐,三上貞芳,鈴木恵二,大沢英一(はこだて未来大)
5R-4能動的情報資源によるネットワーク管理知識の表現
○丹野智幸,今野 将,岩谷幸雄,木下哲男(東北大)
5R-5RoboCupサッカーシミュレーションにおけるプレイヤエージェントの動的ポジショニングモデル
○長谷川仁士(東工大)
5R-6遺伝的アルゴリズムによるロボカップサッカーのチーム成長評価
○中上剛輔,岡田英彦(京産大)
5R-7RoboCup 3Dシミュレーションリーグにおける試合経過パタンのデータマイニング
○近藤太樹,中村克彦(電機大)
5R-8Robocup2Dシミュレーションリーグにおけるデータマイニングを用いた行動決定方式の改良
○小田島広幸,中村克彦(電機大)
5R-9RoboCup3DSimulation環境におけるエージェント開発支援のためのデバッグプレイヤーの設計と実装
○瀧澤 崇,荒川篤邦(福井大),久保長徳(仁愛大学),白井治彦,高橋 勇,黒岩丈介,小高知宏,小倉久和(福井大)

学生セッション[6R会場](3月8日(木)14:30〜17:00)
ゲーム・エージェントモデル  座長 伊藤 孝行(名工大)
6R-1コンピュータブリッジにおける競り合いのビッド
○中原雅之,小田和友仁,上原貴夫(東京工科大)
6R-2コンピュータブリッジにおいて敵の情報を得るためのプレイ
○日向野孝之,上原貴夫,小田和友仁(東京工科大)
6R-3コンピュータブリッジにおける他者のモデルとゲーム木探索の高速化
○熊谷幸紀,上原貴夫,小田和友仁,松川 格,伊東一樹(東京工科大)
6R-4擬人化エージェントによる説得効果の評価法
○門脇克典,北村泰彦,小林一樹(関西学院大)
6R-5非ゼロ和ゲームにおけるエントロピーを基にした相手戦略の推定
○大橋資紀,伊藤 昭,寺田和憲(岐阜大)
6R-6進化システムによる相手を読む戦略の創発
○山田悠矢,伊藤 昭,寺田和憲(岐阜大)
6R-7エージェント間の対話における非論理バイアスの有効性
○作元佑輔,田口 亮,篠原修二,入部百合絵,桂田浩一,新田恒雄(豊橋技科大)
6R-8自然な対話を行うための機能を持つエージェントモデル
○浦田知成,粉川貴至,小川 均(立命館大)
6R-9(講演取消)

学生セッション[4ZB会場](3月7日(水)14:30〜17:00)
自然言語処理システム  座長 出羽 達也(東芝)
4ZB-1Webからのイベント情報の抽出および情報の再編集
○田村和香子,小林一郎(お茶の水女子大)
4ZB-2あらゆる概念表記への対応・精度向上を目指した意味的類似度算出ツール
○野口洋平,清水 諒,杉本邦弘,石川 勉(拓大)
4ZB-3基本情報試験テキストのオントロジー構築とSPARQLによる検索
○柳田憲士郎,塚本享治(東京工科大)
4ZB-4メールからのイベント情報抽出によるスケジュール管理
○大橋菜津美(お茶の水女子大)
4ZB-5興味の関係の明確化による曖昧な要求を持つユーザへの支援に関する研究
○空門日出来,相場 亮(芝浦工大)
4ZB-6個人の嗜好情報を考慮した感情判断システムの構成法
○八尾旬扇,吉村枝里子,渡部広一,河岡 司(同志社大)
4ZB-7意味の類似性に基づく映画推薦システムの提案
○照井康太,舘 寛典,袖山 智,杉本 徹,榎津秀次(芝浦工大)
4ZB-8余暇の過ごし方を提案する会話型エージェントシステムに関する検討
○近藤亮太,畑中聖二,加藤誠巳(上智大)

学生セッション[5ZB会場](3月8日(木)9:30〜12:00)
文,文章の分類  座長 渡辺日出雄(日本IBM)
5ZB-1文末の表現に着目した閲覧者が受ける印象によるWeb文書のクラスタリング
○包 直也,松本章代,鈴木雅人(東京高専)
5ZB-2知識検索サイトにおける不適切な投稿の分類
○小林大祐(東大),松村真宏(阪大),木戸冬子(ヤフー),石塚 満(東大)
5ZB-3プライバシー保護機能付きブログシステムの検討
○川場真理子,兼子 愛,小舘亮之(津田塾大)
5ZB-4Weblogから共起関係を利用して評判情報を把握する手法の提案
○鈴木健之,丸山 広,中村太一(東京工科大)
5ZB-5Web上のニュースを対象にした動向情報抽出手法の提案と実装
○河野安友未,小林一郎(お茶の水女子大)
5ZB-6機械学習による論文概要のセグメンテーション
○広畑堅治,岡崎直観,石塚 満(東大)
5ZB-7言語モデルに基づく階層型クラスタリングを用いたトピック分析
○大川原雄也,大囿忠親,新谷虎松(名工大)
5ZB-8会話文判定手法の精度
○鈴木伸行,三浦孝夫(法大)

学生セッション[6ZB会場](3月8日(木)14:30〜17:00)
音響・音声認識・音声合成  座長 大淵 康成(日立)
6ZB-1気導音と骨導音の蝸牛における加算処理に関する検討
○川戸千明,猿舘 朝,伊藤久祥,Dicky A. Prima Oky,伊藤憲三(岩手県大)
6ZB-2音環境を可視化する録音再生システム
○吉田雅敏,海尻 聡,山本俊一(京大),中臺一博(ホンダRIJ),駒谷和範,尾形哲也,奥乃 博(京大)
6ZB-3監視ロボットにより構成される無線アドホックネットワークを用いた音源定位
○森木正人,大坐畠智,川島幸之助(農工大)
6ZB-4聞きやすい読み上げ音声出力のためのテキスト変換の検討
○林由紀子,松原茂樹(名大)
6ZB-5波形接続型音声合成の単位選択に基づく話者変換の検討
○大川 洵,水月香織,藤井 慶(熊本電波高専)
6ZB-6ICA と MFT に基づく音声認識における Soft Mask を用いた性能評価
○武田 龍,山本俊一,駒谷和範,尾形哲也,奥乃 博(京大)
6ZB-7ボイスブラウザの音声認識率向上策 -形態素による-
○谷口卓也(東京工科大)
6ZB-8学習者の理解度把握へ向けたeラーニング学習中の音声の音響的特徴分析
○戸上雅夫,飯田 仁(東京工科大)