一般セッション・学生セッション・デモセッション |
![]() |
![]() |
人工知能と認知科学 |
![]() |
一般セッション[2B会場](3月6日(火)15:00〜17:30) 知識表現・オントロジー 座長 柴田 直樹(滋賀大)
|
一般セッション[3B会場](3月7日(水)9:30〜12:00) 画像処理・符号化 座長 久保田 彰(東工大)
|
一般セッション[4B会場](3月7日(水)14:30〜17:00) 画像処理・理解 座長 川崎 洋(埼玉大)
|
一般セッション[5B会場](3月8日(木)9:30〜12:00) 医用画像処理 座長 滝沢 穂高(筑波大)
|
一般セッション[6B会場](3月8日(木)14:30〜17:00) 生体・視覚情報処理 座長 工藤 博章(名大)
|
一般セッション[1C会場](3月6日(火)10:00〜12:30) 自然言語処理(1) 座長 清田 陽司(東大)
|
一般セッション[2C会場](3月6日(火)15:00〜17:30) 自然言語処理(2) 座長 徳永 健伸(東工大)
|
一般セッション[3C会場](3月7日(水)9:30〜12:00) 遺伝的アルゴリズム 座長 片上 大輔(東工大)
|
一般セッション[4C会場](3月7日(水)14:30〜17:00) 音楽情報科学(3) 座長 浜中 雅俊(JST)
|
一般セッション[5C会場](3月8日(木)9:30〜12:00) マルチエージェント 座長 北村 泰彦(関西学院大)
|
一般セッション[6C会場](3月8日(木)14:30〜17:00) ニューラルネット 座長 菅原 俊治(NTT)
|
学生セッション[1N会場](3月6日(火)10:00〜12:30) オントロジー・知識表現 座長 新 麗(IIJ)
|
学生セッション[2N会場](3月6日(火)15:00〜17:30) 音楽情報科学(1)音楽理解 座長 平田 圭二(NTT)
|
学生セッション[3N会場](3月7日(水)9:30〜12:00) 音楽情報科学(2)検索・推薦 座長 帆足啓一郎(KDDI研)
|
学生セッション[4N会場](3月7日(水)14:30〜17:00) 遺伝的アルゴリズム 座長 松井 正一(電中研)
|
学生セッション[5N会場](3月8日(木)9:30〜12:00) 音楽情報科学(4)表現・音合成 座長 小坂 直敏(電機大)
|
学生セッション[6N会場](3月8日(木)14:30〜17:00) 音楽情報科学(5)作曲・楽曲生成 座長 平賀 瑠美(文教大)
|
学生セッション[1P会場](3月6日(火)10:00〜12:30) 画像解析・合成 座長 浜田 玲子(東大)
|
学生セッション[2P会場](3月6日(火)15:00〜17:30) 画像分類・検索 座長 柳井 啓司(電通大)
|
学生セッション[3P会場](3月7日(水)9:30〜12:00) 視覚インタフェース・視線分析 座長 佐藤 清秀(キヤノン)
|
学生セッション[4P会場](3月7日(水)14:30〜17:00) 追跡・監視 座長 北原 格(筑波大)
|
学生セッション[5P会場](3月8日(木)9:30〜12:00) 顔画像処理 座長 三田 雄志(東芝)
|
学生セッション[6P会場](3月8日(木)14:30〜17:00) 3次元画像処理とGIS 座長 大隈 隆史(産総研)
|
学生セッション[1Q会場](3月6日(火)10:00〜12:30) ニューラルネット 座長 小野田 崇(電中研)
|
学生セッション[2Q会場](3月6日(火)15:00〜17:30) ニューラルネット・人工生命 座長 服部可奈子(東芝)
|
学生セッション[3Q会場](3月7日(水)9:30〜12:00) 自然言語処理(1) 座長 森 辰則(横浜国大)
|
学生セッション[4Q会場](3月7日(水)14:30〜17:00) 推論探索 座長 相澤 彰子(国立情報学研)
|
学生セッション[5Q会場](3月8日(木)9:30〜12:00) 音声対話 座長 知野 哲郎(東芝)
|
学生セッション[6Q会場](3月8日(木)14:30〜17:00) 自然言語処理(2) 座長 吉田 稔(東大)
|
学生セッション[1R会場](3月6日(火)10:00〜12:30) ロボット・学習 座長 村川 賀彦(富士通研)
|
学生セッション[2R会場](3月6日(火)15:00〜17:30) ロボット・コミュニケーション 座長 今井 倫太(慶大)
|
学生セッション[3R会場](3月7日(水)9:30〜12:00) 画像処理・認識 座長 向川 康博(阪大)
|
学生セッション[4R会場](3月7日(水)14:30〜17:00) マルチエージェントシステム 座長 倉橋 節也(筑波大)
|
学生セッション[5R会場](3月8日(木)9:30〜12:00) マルチエージェント・Robocup 座長 福田 健介(国立情報学研)
|
学生セッション[6R会場](3月8日(木)14:30〜17:00) ゲーム・エージェントモデル 座長 伊藤 孝行(名工大)
|
学生セッション[4ZB会場](3月7日(水)14:30〜17:00) 自然言語処理システム 座長 出羽 達也(東芝)
|
学生セッション[5ZB会場](3月8日(木)9:30〜12:00) 文,文章の分類 座長 渡辺日出雄(日本IBM)
|
学生セッション[6ZB会場](3月8日(木)14:30〜17:00) 音響・音声認識・音声合成 座長 大淵 康成(日立)
|