著者索引
 
氏名 講演番号 論文タイトル・著者一覧
瀬川典久1U-1データ管理にXMLを用いたWebベースの内部ネットワーク接続端末管理システムの構築
○小野寺克昌,瀬川典久,杉野栄二,澤本 潤(岩手県大)
瀬川典久2N-3J-POP楽曲における印象部分検出手法の提案
○山口大志,瀬川典久,杉野栄二,澤本 潤(岩手県大)
関亜紀子5D-4二次コンテンツ制作における権利継承を実現するコンテンツ・エディタの提案
○王 元綱,関亜紀子,亀山 渉(早大)
関 隆宏3D-7多面的解析システムにおけるデンドログラムの実装
○関 隆宏,和多太樹,山田泰寛,廣川佐千男(九大)
関 宏規4U-2MTUを考慮したTCP Selective ACK拡張オプションの性能評価
○伊沢信太郎,関 宏規,後藤滋樹(早大)
関 美緒1M-5相互作用ネットワーク検索によるパスウエイ情報補完の研究
○関 美緒,瀬々 潤(お茶の水女子大)
関 洋平4T-4SBMサービスのユーザとタグを用いたWebページ推薦システム
○杉山典之,関 洋平,青野雅樹(豊橋技科大)
関 良明1V-9複数目的地を巡回する人の個別運動モデルの考察
○浅見拓哉(電通大),関 良明(NTT)
関口聖美5W-8ユーザによる設定を可能とする Proxy 型ネットワークアクセス制御方式の提案
○関口聖美,黒羽秀一,初谷良輔,齋藤孝道(明大)
関口友樹2D-1BLOGからの自動情報抽出システムの開発
○関口友樹,石川 祥,木村昌臣(芝浦工大)
関口友樹2D-2BLOGのトラックバック構造における評価の可視化
○石川 祥,関口友樹,鈴木佑介,木村昌臣(芝浦工大)
関口芳廣5Q-7ユーザとタスクの特性を考慮した音声対話システムの評価
○鈴木智彦,関口芳廣,西崎博光(山梨大)
関戸亮介4X-7cu-again: 友達の会話に参加できるP2Pインスタントメッセンジャー
○石川淳一,関戸亮介,豊田陽一,萩野達也(慶大)
関谷隆行5S-8構造化オブジェクトデータモデルに基づく自動診断エンジンの構築
○関谷隆行,石井久治,圓田幸宏,佐藤貴子,有澤 博(横浜国大)
瀬々 潤1M-5相互作用ネットワーク検索によるパスウエイ情報補完の研究
○関 美緒,瀬々 潤(お茶の水女子大)
瀬々 潤2ZB-6遺伝子群の共通機能に着目したGO表示の研究
○水谷枝理子,瀬々 潤(お茶の水女子大)
瀬田賢治2D-7XMLデータ同時部分更新を可能にするロック委譲システムの提案
○北川 亘,瀬田賢治,橋本光治(日本IBM)
妹尾尚一郎5U-9L2/L3スイッチの光インタフェースのOXCによる制御手法の提案と評価
○曽我恭行,妹尾尚一郎,井手口哲夫,奥田隆史,田 学軍(愛知県大)
千田智治4N-9多目的GAによるクラスタリングの検討 -初期化アルゴリズムの検討-
○千田智治,廣安知之,三木光範,真武信和(同志社大)
善竹十郎1G-1狂言を事例とした所作が伴う伝統芸術の実時間遠隔e-Learningの研究構想
○小出由起夫,野島伸仁(サレジオ高専),善竹十郎(日本能楽会),森 幸男,吉野純一,ルイス マルケス,山舘 順,杉本文司(サレジオ高専),鈴木雅人(東京高専),市村 洋(サレジオ高専)
泉福 剛6F-6操作フィードバック音のデザイン指針導出に向けての実験
〜選択操作音,決定操作音,取消操作音〜
○和氣早苗,小川由希子,河内梨菜(同志社女子大),泉福 剛(三菱)
泉名克郎5E-4車載用歩行者抽出動画像処理のオンライン学習による獲得
○小川原也,笠置誠祐,泉名克郎,喜瀬勝之(富士重工),長尾智晴(横浜国大)