所属索引
 
所属 講演番号 論文タイトル・著者一覧
生生システム(伝子工学)研究会 2H-5 音楽意味的に楽曲パタンを分類できるIT機器の基礎系について
○横田 誠(生生システム(伝子工学)研究会)
生生システム(伝子工学)研究会 3C-1 表情パタンの平面回路的基礎について
○横田 誠(生生システム(伝子工学)研究会)
石川県七尾市 5T-11 超高速ネットワークをベースとした没入型環境システムにおける共有法
○石田智行(岩手県大),宮川明大(石川県七尾市),柴田義孝(岩手県大)
茨城工業高等専門学校 2V-8 持続力の向上を支援するアプリケーションの開発
○山内秀行,小飼 敬,杉村 康(茨城高専)
茨城工業高等専門学校 6P-9 アクセシビリティを考慮したWebデザイン支援環境の構築
○柳下悦史,小飼 敬,杉村 康(茨城高専)
茨城工業高等専門学校 6S-6 学習における講義内容のディジタル記述・整理システムの開発
○武田雅斗,小飼 敬,弘畑和秀(茨城高専)
医療情報システム開発センター 7C-3 未知の検索対象領域における類義語抽出法
○石塚隆男(亜大),田中一宏(医療情報システム開発センター)
岩手医科大学 7U-1 脳神経外科における手術経路検討のための血管操作インタフェース
○中西悠介,松田浩一(岩手県大),井上 敬,小川 彰(岩手医大)
岩手県立大学 1F-7 確率的手法による赤外線データ放送のモデル化と性能考察
○蔡 大維,川島龍太(岩手県大)
岩手県立大学 1P-10 感性検索における音楽感性空間の軸補正と評価
○橋場雄太,高山 毅,池田哲夫,菊池 繁(岩手県大)
岩手県立大学 1P-11 感性検索のためのインタフェース「2D-RIB」の改良と評価
○菊池 繁,高山 毅,池田哲夫,橋場雄太(岩手県大)
岩手県立大学 1R-8 高精細全方位映像の利用と通信のためのミドルウェアの開発
○米田祐也,橋本浩二,柴田義孝(岩手県大)
岩手県立大学 1S-8 異種無線相互接続によるモバイルネットワークの研究
○柏田康志,柴田義孝(岩手県大)
岩手県立大学 1S-10 無線LANの多重化による高帯域化ネットワークとその応用
○高野尚恭,柴田義孝(岩手県大)
岩手県立大学 2Q-6 ネットワーク環境とユーザ要求を考慮したP2Pビデオ配信システム
○横川芳隆,柴田義孝,橋本浩二(岩手県大)
岩手県立大学 2U-4 所在地情報を持つ地図を活用したメーリングリスト管理システムの構築
○西岡 大,後藤幸功,村山優子(岩手県大)
岩手県立大学 2V-7 陸上競技大会におけるWebエントリーと競技結果分析システムの構築
○千葉康太郎,植竹俊文,菅原光政(岩手県大)
岩手県立大学 3C-6 人間の動作系列からの感情・情動抽出手法の構築
○加賀谷拓,羽倉 淳,藤田ハミド(岩手県大)
岩手県立大学 3K-2 Webページに基づくWebアプリケーションスケルトン自動生成手法の提案
○本田創大,米田多江,佐々木淳,船生 豊(岩手県大)
岩手県立大学 3N-3 Web文書のページタイプを用いた適応的分類の拡張と評価
○長内 亘(岩手県大),金子大輔(三菱スペースウェア),
高山 毅,池田哲夫(岩手県大)
岩手県立大学 3R-9 有線と無線との相互接続ネットワークにおける連続メディア転送ためのQoS制御法
○熊ゲン睿,橋本浩二,柴田義孝(岩手県大)
岩手県立大学 3S-5 FACSを利用した自然な表情からの感情認識手法
○山平慎吾,羽倉 淳,藤田ハミド(岩手県大)
岩手県立大学 3V-3 学童保育事業における事務支援システム
○伊吹山香理,岡本 東,堀川三好,菅原光政(岩手県大)
岩手県立大学 3V-5 地方自治体への情報システム導入に伴うBPRに関する一考察
○福井潤之,阿部昭博,南野謙一,渡邊慶和(岩手県大)
岩手県立大学 3V-6 GISを用いた老人福祉施設のエリアマーケティング
○小崎千香,阿部昭博,南野謙一,渡邊慶和(岩手県大)
岩手県立大学 4S-5 舞踊学習のための残像を用いたリアルタイム動作遅延判定
○高橋智也,松田浩一(岩手県大),海賀孝明,長瀬一男(わらび座)
岩手県立大学 5J-8 ハートビートによる障害検知方式に関する考察
○宮  徹,高屋敷光一,猪股俊光,曽我正和(岩手県大)
岩手県立大学 5N-11 多元的なintertextualityを巡る試作と考察
○中嶋美由紀(山梨大),小方 孝(岩手県大)
岩手県立大学 5Q-2 路面凍結情報システムの拡張と2005年度実証実験
○千葉力也,村田康之,高山 毅,元田良孝,池田哲夫,佐野嘉彦(岩手県大)
岩手県立大学 5Q-4 位置情報を利用した動的情報配信による被災者支援システム
○岩渕友喜,柴田義孝(岩手県大)
岩手県立大学 5S-4 地域伝統舞踊におけるリズム感の個人差抽出
○郡 未来,松田浩一(岩手県大),海賀孝明,長瀬一男(わらび座)
岩手県立大学 5T-8 発話者の位置特定機能を有する全方位映像TV会議システム
○斉藤純一,米田祐也,橋本浩二,柴田義孝(岩手県大)
岩手県立大学 5T-11 超高速ネットワークをベースとした没入型環境システムにおける共有法
○石田智行(岩手県大),宮川明大(石川県七尾市),柴田義孝(岩手県大)
岩手県立大学 5U-1 角度配色法を応用したメイクアップサポートシステムの構築
○伊藤明代,米田多江,佐々木淳,船生 豊(岩手県大)
岩手県立大学 5U-11 デザイン2次元コードの開発
○下向宏昌,佐々木淳,米田多江,船生 豊(岩手県大)
岩手県立大学 5V-5 赤外線データ放送を用いた授業支援型u-Leaningシステムの提案
○川島龍太,蔡 大維(岩手県大)
岩手県立大学 5V-6 習熟度を考慮した敬語学習支援システムの開発
○小田切直,榑松理樹,藤田ハミド(岩手県大)
岩手県立大学 6F-6 無線アドホックネットワークにおける災害時通信手段としての
VoIPシステムの提案と構築
○坂田博志,柴田義孝(岩手県大)
岩手県立大学 6K-10 XPのペアプログラミングにおける生産性の測定
○中田 賢,佐々木淳,米田多江,船生 豊(岩手県大)
岩手県立大学 6L-9 ペットロボットの感情における形質変化の研究
○鎌田紘子,藤田ハミド,羽倉 淳(岩手県大)
岩手県立大学 6P-1 ユーザによる外観更新が可能なWebアプリケーション保守環境の構築
○矢野日高,佐々木淳,米田多江,船生 豊(岩手県大)
岩手県立大学 6R-10 握るという行為を用いた個人認証システム
○佐藤勝規,佐藤 究,小笠原直人,布川博士(岩手県大)
岩手県立大学 6S-3 ホームページ改ざん検知システムのための管理者支援
○岡部優佑,高屋敷光一,猪股俊光,曽我正和(岩手県大)
岩手県立大学 6T-8 ユーザの興味情報を考慮した大規模3次元仮想空間の実現方法
○掃部直樹,中井優志,柴田義孝(岩手県大)
岩手県立大学 6T-9 大規模CVEのための分散型論理ネットワークの提案
○中井優志,柴田義孝(岩手県大)
岩手県立大学 6T-10 異種映像の組み合わせによる遠隔ヘルスケア教育支援システムの研究
○小林亮太,米田祐也,橋本浩二(岩手県大),佐々木由香(三重県看護大),
柴田義孝(岩手県大)
岩手県立大学 6U-1 震災被害リスクコミュニケーションの研究
○奥村一守,池田哲夫(岩手県大),竹内郁夫(地震防災フロンティア研究センター),
桑田善隆(NTTデータ),高山 毅(岩手県大)
岩手県立大学 6U-3 広域災害情報共有システムのためのロバストな通信基盤の提案と構築
○越後博之(岩手県大),浅見公一,湯瀬裕昭(静岡県大),
小島誠一郎(東京いのちのポータルサイト),山瀬敏郎(消防科学総合センター),
沢野伸浩(星陵女子短大),干川剛史(大妻女子大),高畑一夫(埼玉工大),
柴田義孝(岩手県大)
岩手県立大学 6U-4 地震災害時における初動活動支援システムの検討
○沖 暁嗣,深田秀実(岩手県大),三田地道明(ホロニックシステムズ),
池田哲夫,高山 毅(岩手県大)
岩手県立大学 6U-6 モバイルルーターを用いた全方位映像による道路状況把握システム
○寺戸一真,柴田義孝,橋本浩二(岩手県大)
岩手県立大学 7Q-10 赤外線データ放送による携帯電話の開発とその利用方法の提案
○齋藤 明,川島龍太,蔡 大維(岩手県大)
岩手県立大学 7Q-11 P2P型プリンタ共有システムの提案
○中上恭介,後藤幸功,村山優子(岩手県大)
岩手県立大学 7U-1 脳神経外科における手術経路検討のための血管操作インタフェース
○中西悠介,松田浩一(岩手県大),井上 敬,小川 彰(岩手医大)
岩手県立大学 7U-2 携帯電話を利用した予防接種支援システムにおける接種情報提供法
○佐々木晃,宇土沢直哉,猪股俊光,新井義和,曽我正和(岩手県大)
岩手県立大学 7U-3 OCTを利用した眼底ボリュームデータ構築のための画像処理手法
○鈴木 聡,伊藤史人,土井章男(岩手県大)
岩手県立大学 7U-10 過疎地医師用コンサルテーションシステムの設計と開発
○後藤隆夫,金谷彰博,高山 毅(岩手県大),石木幹人(岩手県立高田病院),
池田哲夫(岩手県大)
岩手県立大学 7U-9 温泉療法を考慮した温泉地提案システムの構築
○高橋定義,佐々木淳,米田多江,船生 豊(岩手県大)
岩手県立大学 7V-2 商品購入の前後関係を考慮したレコメンド方式の拡張と実データでの評価
○佐々木雄大,高山 毅,池田哲夫(岩手県大)
岩手県立大学 7V-7 農産物産地直売所における販売流通システムの開発
○半澤幸恵,竹野健夫,堀川三好,菅原光政(岩手県大)
岩手県立高田病院 7U-10 過疎地医師用コンサルテーションシステムの設計と開発
○後藤隆夫,金谷彰博,高山 毅(岩手県大),石木幹人(岩手県立高田病院),
池田哲夫(岩手県大)
岩手大学 3G-3 異方性3Dテクスチャのポイントベースレンダリング
○伊藤智也(八戸工大),藤本忠博(岩手大),村岡一信(東北工大),
千葉則茂(岩手大)
岩手大学 4G-3 Rabbit: プログラマのプレゼンテーションツール
○須藤功平,西谷泰昭(岩手大)
岩手大学 7D-5 ポリゴンモデルからの外形線抽出手法
○木下 勉(ラティス・テクノロジー),今野晃一(岩手大),
鳩宿 朋(ラティス・テクノロジー)