氏名 |
講演番号 |
論文タイトル・著者一覧 |
李 晃伸 | 4L-4 | ユーザの大人・子供を識別する音声情報案内システム ○西村竜一,中村敬介,西原洋平,李 晃伸,猿渡 洋,鹿野清宏(奈良先端大) |
李 傑英 | 6U-8 | 数量詞を含む中国語NPの中日機械翻訳 ○李 傑英(農工大) |
李 海量 | 5P-5 |
コンテキスト情報を利用して曖昧な音声入力の意味解決をする
音声ユーザインタフェースシステム
○李 海量,坂村 健,越塚 登(東大) |
劉 偉 | 1H-1 | MPLSを用いたスケーラブルなピアツーピアモバイルQoS通信 ○劉 偉,加藤聰彦,伊藤秀一(電通大) |
劉 偉中 | 3N-1 | 手書きスケッチを利用した3次元形状モデリングシステム ○静 春樹(埼玉大),松田浩一(岩手県大),イチュウ リュウ,近藤邦雄(埼玉大) |
笠浩一朗 | 1M-3 | 同時通訳コーパスを用いた通訳単位の統語的分析 ○笠浩一朗,松原茂樹,ノブオ カワグチ(名大),稲垣康善(愛知県大) |
林 志展 | 3P-4 | コミュニケーション支援のための実世界情報の収集と拡張記憶の構造化 ○林 志展,河村竜幸,河野恭之,木戸出正継(奈良先端大) |