所属索引
 
所属 講演番号 論文タイトル・著者一覧
科学技術振興機構 2Q-5 プログラム変更支援を目的としたコードクローン情報付加ツール
○佐々木亨,肥後芳樹(阪大),神谷年洋(科学技術振興機構),楠本真二,井上克郎(阪大)
科学技術振興機構 3V-1 動的解析情報を利用したJavaプログラムからのシーケンス図の作成
○谷口考治,石尾 隆(阪大),神谷年洋(科学技術振興機構),楠本真二,井上克郎(阪大)
香川大学 4M-6 絵画の審美的印象度の抽出とその感性面での評価
○黒田 勉,山崎敏範,森 信博(香川大)
香川大学 5TTB-1 力覚提示に伴う顔色の合成的解析 -腕相撲インタラクションシステムの開発を目指して-
○山田貴志(香川大),渡辺富夫(岡山県大)
香川大学 6B-3 現実経験と仮想経験の情報格差による協調学習行動の促進の可能性
○岡田昌也(京大),山田暁通(ドワンゴ),垂水浩幸(香川大),守屋和幸(京大)
鹿児島大学 2F-5 事例ベース推論と制約充足に基づくインテリアコーディネイト
○小野智司,泉 龍樹,藤山綾子,中山 茂(鹿児島大)
神奈川工科大学 4A-6 Webセーフカラーを用いた一対比較による視認性の検討
○齋藤大輔,斎藤恵一(電機大),納富一宏,平松明希子(神奈川工科大)
神奈川大学 2Z-3 ハイブリッド型分散制約充足アルゴリズムの開発
○安藤雅彦,能登正人,豊嶋久道(神奈川大)
神奈川大学 4ZA-3 forkシステムコールを用いた並列ガーベジコレクション
○佐藤憲一郎,松井祥悟(神奈川大)
神奈川大学 4ZB-6 計算機利用者の組織分析
○安部勇太,阿部俊輔,米倉正和,堀 幸雄,後藤英一(神奈川大)
金沢工業大学 2S-6 購買者の嗜好を考慮した商品検索システム
○総三 望,阿部武彦(金沢工大),木村春彦(金沢大)
金沢工業大学 3Y-9 声道モデルとしてのセルラーオートマタの応用について
○米山正宏,高 香滋,大藪又茂(金沢工大)
金沢工業大学 5N-5 多面体展開のアニメーション
○森田朋文,郭 清蓮(金沢工大)
金沢工業大学 5ZB-8 ユーザの商品購入経験を考慮した商品提示システム
○大嶋秀規,阿部武彦(金沢工大),木村春彦(金沢大)
金沢工業大学 6N-1 通学路における交通事故シミュレーションシステム
○米濱逸平,村沢晋平,中原健児,郭 清蓮(金沢工大)
金沢工業大学 6Z-3 眼球網膜画像合成システム
○法橋 孝,河本雅晴,荻野和弘,郭 清蓮,服部進実(金沢工大)
金沢大学 2S-6 購買者の嗜好を考慮した商品検索システム
○総三 望,阿部武彦(金沢工大),木村春彦(金沢大)
金沢大学 5ZB-8 ユーザの商品購入経験を考慮した商品提示システム
○大嶋秀規,阿部武彦(金沢工大),木村春彦(金沢大)
鎌倉女子大学 2C-1 情報処理教育における情報リテラシーの検討
○小林 仁(鎌倉女子大)
関西大学 3ZB-2 偽登録防止を考慮した携帯電話による出席確認システム
○米坂元宏,川端洋平,辻 昌之,植木泰博,冬木正彦,荒川雅裕(関西大)
関西大学 4R-7 CEASを利用した英語ビデオWeb自発学習システム
○深田将揮,北村 裕,金川由紀,桐村 亮,守キミヨ,杉田麻哉,林 拓磨,冬木正彦(関西大)
関西大学 5C-2 簡便なeラーニングコンテンツ作成法とCEASでの利用
○植木泰博,辻 昌之,冬木正彦,北村 裕,荒川雅裕(関西大)
関西学院大学 4Z-7 人間の動作に基づく物体の認識
○山平貴督,北橋忠宏(関西学院大)
関西学院大学 5N-7 光源色の変更にも対応できるImage-based rederingの一方式
○坂口公一,北橋忠宏(関西学院大)