ヤフー | J-047 | クラスタを反映したタグクラウド型ユーザインタフェース ○寺岡照彦(ヤフー) |
山形県工業技術センター | M-040 | 電力の見える化システムの設計と実装 ○武田利浩・平中幸雄(山形大)・多田慎吾・境 修・金内秀志(山形県工業技術センター) |
山形大学 | F-058 | 口コミ型情報推薦システムのシミュレーションによる解析 ◎保科一明・武田利浩・平中幸雄(山形大) |
山形大学 | L-002 | ネットワーク記述言語を用いたネットワーク設計支援に関する一考察 ◎金子佳正・武田利浩・平中幸雄(山形大) |
山形大学 | L-009 | RTTを用いた輻輳制御 ◎告 大輔・武田利浩・平中幸雄(山形大) |
山形大学 | L-010 | バッファ情報を用いるクロスレイヤーフロー制御 高橋 淳(ミネベア)・○平中幸雄・武田利浩(山形大) |
山形大学 | M-040 | 電力の見える化システムの設計と実装 ○武田利浩・平中幸雄(山形大)・多田慎吾・境 修・金内秀志(山形県工業技術センター) |
山形大学 | M-060 | センサネットワークのクラウドへの統合のためのデータフォーマットの検討 ◎中村 悟・武田利浩・平中幸雄(山形大) |
山口大学 | B-007 | 組込みオープンソースソフトウェアの移植工程に対する信頼性評価ツールの開発と性能評価 ◎中道 徹・田村慶信(山口大)・山田 茂(鳥取大) |
山口大学 | B-008 | 組込みシステムのオープンソースソフトウェア移植工程に対する信頼性評価のための一般化ハザードレートモデルと適合性評価 ◎吉田祐貴・田村慶信(山口大)・山田 茂(鳥取大) |
山口大学 | I-020 | 色情報とグレースケール保存を考慮したディジタル画像のモノクロ変換 ◎田中 豪・末竹規哲・内野英治(山口大) |
山梨大学 | E-013 | 音声ドキュメント検索における分割したドキュメントを用いるWeb収集の効果 ◎杉本樹世貴・西崎博光・関口芳廣(山梨大) |
山梨大学 | I-003 | 写真からの対話的イラスト生成 ◎岩田大輝・豊浦正広・茅 暁陽(山梨大) |
山梨大学 | I-072 | 能動学習型サポートベクタマシンを用いた内容に基づく画像検索における分類器の再利用基準の改善 ◎手川真彰・服部元信(山梨大) |
山梨大学 | J-059 | 視覚的探索タスクにおける触力覚効果の検証 ○小俣昌樹・菊井則和・郷健太郎・今宮淳美(山梨大) |
弓削商船高等専門学校 | K-019 | 二つの高専における授業評価アンケートの分析 ○芝 治也(高知高専)・田房友典(弓削商船高専)・勇 秀則・吉田正伸・竹島敬志(高知高専) |
横浜国立大学 | D-023 | データベースによって制御される協調エージェントを用いた実空間状況獲得手法 ◎金子祥貴・富井尚志(横浜国大) |
横浜国立大学 | RE-004 | 文章構造解析に基づく小論文の論理性についての自動採点 ◎藤田 彬・田村直良(横浜国大) |
横浜国立大学 | RF-004 | 【FIT論文賞受賞論文】 マルチエージェントにより問題空間の分割を行う階層化複素強化学習の検討 ◎山崎惇広・濱上知樹(横浜国大) |
横浜国立大学 | RF-005 | 二倍体遺伝的アルゴリズムにおけるネットワーク荷重の学習 ◎齊藤竜矩・濱上知樹(横浜国大) |