O. 情報システム

9月6日(木) 15:30〜17:30 8号館4階 845教室
 5Wセッション [システムのプロセス&モデリング] 座長  岩田 祐一 (NTT東日本)
O-001 UMLモデリング能力と他因子との関係性の実験的検証
○松本正雄・平野修也(九産大)
LO-001人間系のビジネスプロセスにおける回付ルート自動生成方式
○五十嵐政志・小池賢一・茂木 強(三菱)
LO-002アスペクト指向による開発プロセス記述の実現検証
○上野浩一郎・茂木 強(三菱)
O-002デメテルの法則に基づくクラス設計支援 - Eclipse plug-in機能としての実装 -
◎千葉亮太・橋浦弘明・古宮誠一(芝浦工大)
O-003デザインパターンの実行可能UMLによる記述 ―分散システム用パターンによる試行―
武笠寛幸・Nurul Azma Zakaria・松本倫子・○吉田紀彦(埼玉大)
O-004ARISとBPMNの比較とBPMNへの機能追加の提案
◎綿貫克彦・片岡信弘(東海大)

9月7日(金) 10:00〜12:00 21号館5階 2155教室
 6Lセッション [情報システムを支える情報技術] 座長  冨澤 眞樹 (前橋工科大)
O-005 方面の分類を考慮した路線バス時刻表の自動生成について
◎年岡和徳・川村尚生・菅原一孔(鳥取大)
O-006カー・シェアリング・システムにおける乗車方法割当
◎上杉健太郎(名大)・向 直人(東理大)・池崎正和・渡邉豊英(名大)
LO-003グラフ構造に基づくコミュニティ抽出手法
◎高橋 篤・荒井幸代・須貝康雄(千葉大)
O-007MANACOによる地域観光情報観測手法の提案
○堀井 洋・林 正治(北陸先端大)・堀井美里(金沢大)・吉田武稔(北陸先端大)
O-008Webサイトにおける項目反応理論を用いたおすすめコンテンツの提示
◎橋間智博(兵庫県大)
O-009画像処理を用いた店舗内の顧客の商品選定時における態度の認識手法の一考察
◎堀 隆之・大谷 淳(早大)・楜沢 順(千葉商科大)

9月7日(金) 10:00〜12:00 8号館4階 845教室
 6Wセッション [オフィス情報システム] 座長  福田 洋治 (愛知教育大)
O-010 情報システムへのオープンソースソフトウェア導入に関するガイドライン策定
◎大木安紀・大久保隆夫・田中英彦(情報セキュリティ大)
O-011大規模スパムフィルタと実験環境の構築手法の提案
◎佐藤一道・脇田 建(東工大)
O-012迷惑メールフィルタリングアルゴリズムの評価用メールセット
◎鈴木貴史・白石善明(名工大)・溝渕昭二(近畿大)
O-013PC上での活動履歴をウェブ上に集約するシステムの運用
○近藤秀樹・三宅芳雄(中京大)
O-014Webサーバー機能を持つ多機能コンセントの開発について
◎和谷優一・川村尚生・菅原一孔(鳥取大)

9月7日(金) 13:00〜16:00 8号館4階 845教室
 7Wセッション [社会と情報システム] 座長  金田 重郎 (同志社大)
O-015 PBL(Project Based Learning)による社会人に対する情報戦略策定の教育
○戸沢義夫(産業技術大)
O-016ベンチャー起業立地戦略論における情報格差
○大友邦久(高知工科大)
O-017講演取消
LO-004デジタルデバイドの評価指標についての一提言
◎上嶋智大・中平勝子・三上喜貴(長岡技科大)
LO-005視覚障害者向け案内システムの実証的評価
○深澤紀子・水上直樹・松原 広・土屋隆司(鉄道総研)
O-018アクティブ型ICタグを利用した身障者等の移動円滑化促進システム
○菅野勇紀(日本データーサービス)・長野 章(はこだて未来大)
O-019RFIDを利用した再生医療向け細胞情報管理システム
○坪倉徹哉・茅花 徹・岩山大輔(日立プラントテクノロジー)・彦坂真人(日立プラントシステムエンジニアリング)・本望 修(札幌医科大)