I. グラフィクス・画像

9月5日(水) 10:00〜12:00 8号館1階 814教室
 1Mセッション [H264(1)] 座長  坂東 幸浩 (NTT)
LI-001 空間スケーラブル符号化におけるレイヤ間相関を利用した重み付き予測方式
◎早瀬和也・坂東幸浩・高村誠之・上倉一人・八島由幸(NTT)
LI-002画素サンプリング画面内予測を用いた画像符号化の効率改善
◎和田直史・中條 健(東芝)
I-001H.264符号化における動きの整合性に基づいたスキップモード選択方式
○蝶野慶一・宮本義弘(NEC)
I-002エッジ方向に基づく適応イントラ予測に関する検討
◎筑波健史・徳毛靖昭・青野友子(シャープ)
I-003イントラ予測性能改善に関する一検討
◎吉野知伸・内藤 整・小池 淳(KDDI研)
LI-003H.264の重み予測を利用したネガポジ反転に関する一検討
◎加藤晴久・米山暁夫・滝嶋康弘(KDDI研)

9月5日(水) 10:00〜12:00 8号館1階 815教室
 1Nセッション [レンダリングとGPU] 座長  馬場 雅志 (広島市大)
I-004 フォトンマップ分割に基づく並列画像生成アルゴリズム
◎田村壮秀・小林広明・滝沢寛之(東北大)
LI-004Intersection Algorithm for Ray Tracing Using Packets
◎Kazuhiko Komatsu・Yoshiyuki Kaeriyama・Kenichi Suzuki・Hiroaki Kobayashi・Tadao Nakamura(東北大)
I-005VISUALIZATION OF LARGE RLE-ENCODED VOXEL VOLUMES
◎Sven Forstmann(早大)・Samuel Moll(Ludwig-Maximilians-University Munich)・大谷 淳(早大)
I-006宝飾品用レンダラの開発
◎直江尚範・伊藤 誠(中京大)・古川 進(山梨大)
I-007GPUを用いた相互作用のある粒子の実時間描画
◎三嶋 仁・田中敏光・佐川雄二(名城大)
I-008講演取消

9月5日(水) 13:00〜15:00 8号館1階 814教室
 2Mセッション [H264(2)] 座長  小池  淳 (KDDI研)
I-009 コスト比較に基づくH.264フリッカ低減手法
◎清水智行(KDDI研)・五十嵐将也(東理大)・米山暁夫・滝嶋康弘(KDDI研)・半谷精一郎(東理大)
I-010MPEG-2/H.264変換におけるMBAFFモード決定手法に関する検討
◎江尻 淳(東理大)・加藤晴久・滝嶋康弘(KDDI研)・半谷精一郎(東理大)
I-011デコーダの負荷を軽減させるためのデブロッキングフィルタ機能の代替方式
◎高橋陽区(東工大)・高木幸一・滝嶋康弘(KDDI研)・羽鳥好律(東工大)
I-012AVC/H.264によるスーパーハイビジョンコーデックの開発
◎中島奈緒・井口和久・境田慎一・合志清一(NHK技研)・数井君彦・中川 章・酒井 潔(富士通研)
I-013コンテンツ再生時に画質制御可能なスクランブル効果制御方式
○西本友成・藤津 智・木村武史・今泉浩幸(NHK技研)・三田長久(熊本大)
I-014クロマフォーマットと映像符号化効率の関係に関する一検討
○関口俊一・山岸秀一・山田悦久・浅井光太郎・村上篤道(三菱)

9月5日(水) 13:00〜15:00 8号館1階 815教室
 2Nセッション [モデリング技法] 座長  水野 慎士 (豊橋技科大)
I-015 グラフィックスハードウェアを用いた境界表現モデルからOctreeモデルへの変換
◎井口恒志・西尾孝治・小堀研一(大阪工大)
I-0163次元モーフィングのための対応付け自動化に関する研究
◎山下主税・西尾孝治・小堀研一(大阪工大)
I-017携帯電話で撮影された顔写真からの3Dモデル生成システム
◎金崎良太・高井昌彰(北大)
I-018ポイントグラフィクスを用いた切削による形状編集手法
◎竹内亮太・渡辺大地(東京工科大)
I-019スクラッチインタフェースによる3次元形状のモデリング
◎野田明宏・田中敏光・佐川雄二(名城大)
I-020Jw_cadにおける管長・管径検出法
◎酒井悦子・中田崇行・松田弘成・安井直彦(富山県大)

9月5日(水) 15:30〜17:30 8号館1階 814教室
 3Mセッション [3次元テレビ・ホログラム] 座長  甲藤 二郎 (早大)
I-021 INDANE法を用いたホログラムからの数値再生像のダイナミックレンジ圧縮
◎下馬場朋禄(山形大)・伊藤智義(JST/千葉大)
I-022時分割法と誤差拡散法によるマルチカラー電子ホログラフィ
◎下馬場朋禄・中島 翼・宮本康介(山形大)・白木厚司・市橋保之・増田信之(千葉大)・伊藤智義(JST/千葉大)
I-02310万点で構成された物体像の電子ホログラフィ再生
◎市橋保之・中山弘敬・白木厚司・増田信之・伊藤智義(千葉大)・下馬場朋禄(山形大)
I-0243次元テレビの実用化に向けた電子ホログラフィ再生像の拡大
◎白木厚司・中山弘敬・市橋保之・増田信之(千葉大)・下馬場朋禄(山形大)・伊藤智義(千葉大)
I-025多視点画像に基づいた焦点効果のレンダリング手法
○久保田彰(東工大)・児玉和也(国立情報学研)・羽鳥好律(東工大)
I-026合焦判定法を利用した中心視点画像の生成
◎大澤克俊・久保田彰・羽鳥好律(東工大)
I-027機械制御された二次元カメラアレイで取得した光線空間データの補正
◎太田真人・福嶋慶繁・圓道知博・藤井俊彰・谷本正幸(名大)

9月5日(水) 15:30〜17:30 8号館1階 815教室
 3Nセッション [CG応用と制作支援] 座長  宮崎 慎也 (中京大)
I-028 複雑形状建築物の自動屋根葺き手法の改良
◎谷村知洋・勝村 大・青木香織・高橋時市郎(電機大)
I-029都市景観再構成のための家屋構造記述言語の改良
◎佐久間昭夫・勝村 大・谷村知洋・安 友章・高橋時市郎(電機大)
I-030古代の建物を復元する3次元モデルの自動生成
○杉原健一(岐阜経済大)・木村寛之(イビソク)
I-031音波による河川の流速分布のリアルタイム可視化
○矢島邦昭(仙台電波高専)・三浦裕介(中部電力)・遠藤茉莉香(仙台電波高専)・田山典男(岩手大)・岩橋政宏(長岡技科大)
LI-005衝突判定技法を用いた折り紙ナビゲータの研究
◎須藤敦史・新藤義昭(日本工大)
I-032キャラクタ入力/出力からマウス入力/CG出力へ
◎嶋田憲央(福井大)・中川直哉(源コーポレーション)・田村信介・柳瀬龍郎(福井大)
I-033壁紙の意匠解析と、デザイン支援
○伊藤 誠(中京大)・杉本直温(共和レザー)・幸村真佐男(中京大)

9月6日(木) 10:00〜12:00 8号館1階 814教室
 4Mセッション [画像符号化・変換] 座長  橋本 真幸 (KDDI研)
I-034 周辺領域の輝度変化に基づくエッジ適応型インターレース-プログレッシブ変換法
◎戸田真人・塚田正人・井上 晃(NEC)
I-035Frame Rate Up-conversion in Time-Varying Mesh by Motion Information
◎Jianfeng Xu・Toshihiko Yamasaki・Kiyoharu Aizawa(東大)
I-036領域分割された動画像におけるオブジェクト単位での圧縮方法
◎進 隆治・森 秀樹・上原 稔(東洋大)
I-037A Consideration on the Residual Distribution in Minimum Mean Absolute Error Prediction
◎橋爪善彦・森川良孝(岡山大)
I-038開口率を考慮した高フレームレート信号に対するフレーム間予測誤差信号の理論解析
○坂東幸浩・早瀬和也・高村誠之・上倉一人・八島由幸(NTT)
I-039階層型Block Truncation Codingにおけるブロック分割手法に関する研究
◎中村 翔(東邦大)・坂無英徳・樋口哲也(産総研)・森下雄介(筑波大)・古谷立美(東邦大)

9月6日(木) 10:00〜12:00 8号館1階 815教室
 4Nセッション [画像理解] 座長  高木 真一 (早大)
I-040 ルームミラー装着式車内カメラの自動キャリブレーションと運転者の頭部位置推定
◎猪井光作・黒木修隆・沼 昌宏(神戸大)
I-041解析的な手法を用いたトップダウン顎輪郭抽出
◎星野喬之・藤原孝幸・輿水大和・秦野やす世(中京大)
I-042変動する照明環境下での背景差分法による移動物体検出に関する一考察
◎安井健一・竹沢 恵・真田博文・渡辺一央(北海道工大)
I-043動的輪郭モデルを用いたパノラマ映像からの複数領域抽出について
◎上杉 徹・川村尚生・菅原一孔(鳥取大)
I-044Semi-automatic Annotation of Personal Digital Photographs with W6H2 Metadata
◎Supheakmungkol Sarin(早大)・長橋敏則・三代沢正(セイコーエプソン)・亀山 渉(早大)
I-045ベクター表現に適した混在画像の分離に関する検討
◎河村 圭・石井大祐・渡辺 裕(早大)

9月6日(木) 15:30〜17:30 8号館1階 814教室
 5Mセッション [画像符号化・高品質化] 座長  八島 由幸 (NTT)
I-046 視線を用いた映像コンテンツの評価に関する研究
◎須田和宏・前田仙衣・鉄谷信二(電機大)
I-047高画質化支援システムの開発
○塚田正人・舟山知里(NEC)
I-048オーバラップMCとMPを反復する動画像符号化〜直流成分補償の追加による性能改善〜
◎山本 勉・松田一朗・伊東 晋(東理大)
I-049可変マスク形状適応内挿フィルタを用いた両方向動き補償予測
◎高松 慶・松田一郎・伊東 晋(東理大)
I-050動き補償時間フィルタの予測ステップにおける準最適ウェイトを用いた符号化手法
◎吉冨直樹・市毛弘一(横浜国大)
I-051動き検出を用いた量子化誤差低減に基づく分散映像符号化
◎鈴木惇也・板垣秀星(早大)・境田慎一・井口和久(NHK技研)・甲藤二郎(早大)

9月6日(木) 15:30〜17:30 8号館1階 815教室
 5Nセッション [アニメーションとシミュレーション] 座長  田崎 大輔 (早大)
I-052 Facial Action Coding Systemに基づく表情アニメーションの評価
◎増田 隆・高橋時市郎(電機大)
LI-006時空間的特徴と帰納推論を用いた動作データの検索
◎脇坂健一・向井智彦・栗山 繁(豊橋技科大)
I-053骨格制御可能な粒子ベースの弾性物体アニメーション
◎小宮信吾・床井浩平(和歌山大)
I-054部位の特徴を利用した類似動作の検索
◎竹林佑介・西尾孝治・小堀研一(大阪工大)
I-055CGによる紙の破断表現
◎木谷佳将・田中敏光・佐川雄二(名城大)
I-056気流によって揺れる旗のリアルタイムシミュレーション
◎岡本太一・藤澤 誠・三浦憲二郎(静岡大)

9月7日(金) 10:00〜12:00 8号館1階 814教室
 6Mセッション [電子すかし・スクランブル] 座長  如澤 裕尚 (NTTレゾナント)
I-057 KLTを用いた電子透かし通信容量の計算方法
◎新名 麗・菅井豊和・藤井亮介・鈴木光義・伊藤 浩・浅井光太郎・村上篤道(三菱)
I-058汎用プリンタ対応ドットパターン技術の研究開発
○高橋由泰・山田隆亮・海老澤竜・藤井康広・手塚 悟(日立)
I-059絵画調画像のブラシストローク操作による情報埋め込み
◎三宅哲平・栗山 繁(豊橋技科大)
I-060数論変換を用いた改ざん位置検出可能なJPEG画像に対する電子透かし
◎田森秀明・山本 強(北大)
I-061任意画像からの割符生成のためのダイナミックレンジ決定法
◎明堂絵美・高木幸一・宮地悟史・滝嶋康弘(KDDI研)
I-062画像特性を考慮したビデオスクランブル手法
◎豊田陽介・高木幸一・菅野 勝・宮地悟史・滝嶋康弘(KDDI研)

9月7日(金) 10:00〜12:00 8号館1階 815教室
 6Nセッション [画像処理・計測] 座長  内海  章 (ATR)
I-063 解像度非依存型画像処理ライブラリの提案と実装
◎岡田慎太郎・津邑公暁・松尾啓志(名工大)
I-064焦点ぼけを利用した単眼視計測による表面形状再構築
◎望月優介・青木公也(中京大)
I-065魚眼レンズと円錐鏡による円環を利用した距離測定
◎鈴木美香・中田崇行・松田弘成・安井直彦(富山県大)
I-066Low Level Feature Detection based on Modified RASAC
◎Yingdi Xie・Jun Ohya(早大)
I-067画像補修アルゴリズムの再定式化とパラメータ推定法
◎安田宗樹(東北大)

9月7日(金) 13:00〜16:00 21号館5階 2155教室
 7Lセッション [映像理解・オーサリング] 座長  米山 暁夫 (KDDI研)
I-068 効率的な三次元姿勢推定のための照合領域漸増型ICPアルゴリズム
◎出口 央・吉村 順・伊藤俊樹・榎田修一・江島俊朗(九工大)
LI-007イメージセンサ上の高速動きベクトル検出を用いた撮像系の動き推定
◎中山賢一・杉田俊超・浜本隆之(東理大)
I-069白色度を用いた標的検出と追跡の動画像への応用
◎武井昌史・高橋信行(はこだて未来大)
I-070高信頼動きベクトル対の無作為選択に基づく並進・回転・拡大の推定
○青木恭太(宇都宮大)
I-071物語構造分析の自動化手法の提案
◎重久礼美・高田明典(フェリス女学院大)
I-072時間属性を持ったマルチメディアによる動画ダイジェスト
◎伊藤秀和・濱川 礼(中京大)
I-073撮影密度の変化に基づく写真の時間軸方向グループ化方式
○大網亮磨・山田昭雄・平田恭二(NEC)
I-074ネットワークを経由したTVMLプレイヤーの同時制御
○道家 守(NHKエンジニアリングサービス)・浜口斉周・金子浩之・井上誠喜(NHK)・浜田浩行(NHKエンジニアリングサービス)・林 正樹(セガサミーメディア)

9月7日(金) 13:00〜16:00 8号館1階 814教室
 7Mセッション [3D・多視点・自由視点] 座長  藤井 俊彰 (名大)
I-075 局所領域分割を用いた自由視点映像生成におけるデータ圧縮手法
○石川彰夫・酒澤茂之・小池 淳(KDDI研)
LI-008多視点映像符号化における残差予測を用いたView Synthesis Predictionフレームワーク
◎志水信哉・木全英明・上倉一人・八島由幸(NTT)
I-076仮想平面を用いた多視点映像の予測内挿符号化方式の検討
◎鈴木裕高・久保田彰・羽鳥好律(東工大)
LI-009レート-歪み理論から見た多眼画像の間引きと符号化
◎高橋桂太・苗村 健(東大)
I-077Color correction of multiview camera system using matched feature points
○Mehrdad Panahpour Tehrani・Akio Ishikawa・Shigeyuki Sakazawa・Atsushi Koike(KDDI研)
I-078ウェーブレットを用いた3次元医用画像圧縮に関する一検討
◎柴田知弥・市毛弘一(横浜国大)
I-0793次元ブロックのRun-length codingによるTime-Varying Meshの圧縮
◎韓 昇龍・山崎俊彦・相澤清晴(東大)

9月7日(金) 13:00〜16:00 8号館1階 815教室
 7Nセッション [画像処理のCG応用とNPR] 座長  斎藤 隆文 (農工大)
I-080 衣服のイラスト輪郭画像に対する皺模様描画
◎湯浅一也(北大)・高井那美(北海道情報大)・高井昌彰(北大)
I-081仮想銅版画のための油膜の影響を考慮した着色モデルの一考察
◎田崎大輔(早大)・加藤 恵(九産大)・水野慎士(豊橋技科大)・岡田 稔(早大)
I-082視覚混合と補色対比を考慮した点描画風画像生成法
◎杉田純一・高橋時市郎(電機大)
LI-010時空間画像処理による均一色セル分割NPR動画の生成
常 セン・○井上光平・浦浜喜一(九大)
I-083巡回セールスマン問題による迷路風画像の生成
○井上光平・常 セン・浦浜喜一(九大)
I-084歩き方の違いを反映した足跡のリアルタイム生成
◎平野陽裕・田中敏光・佐川雄二(名城大)