G. 生体情報科学

9月5日(水) 10:00〜12:00 21号館5階 2153教室
 1Jセッション [ニューロコンピューティング(1)] 座長  麻生 英樹 (産総研)
LG-001 ノイズのある環境下でオンライン学習が可能な自己増殖型ニューラルネットワークを用いた連想記憶モデル
◎須藤明人・佐藤彰洋・長谷川修(東工大)
G-001OpenGLを用いた自律移動ロボットの学習シミュレーション
◎富士原良平・堂薗 浩(佐賀大)
G-002自己組織化マップを用いたアミノ酸配列の解析
◎高橋剛志・堂薗 浩(佐賀大)
G-003自己組織化マップ (SOM) の耐故障性向上のための多重化冗長モデルの提案と評価
◎河村進吾・森 秀樹・上原 稔(東洋大)
G-004損傷したニューラルネットワークにおける再学習法の検討
◎黒川秀行・Goutam Chakraborty・馬淵浩司・松原雅文(岩手県大)
G-005階層型ニューラルネットワークの入出力関係を変えずに耐故障性を高める構築法
◎眞弓正彦・高瀬治彦・北 英彦・林 照峯(三重大)

9月5日(水) 13:00〜15:00 21号館5階 2153教室
 2Jセッション [ニューロコンピューティング(2)] 座長  相原  威 (玉川大)
LG-002 SpikePropの誤差曲面に対する一考察
◎藤田 優・高瀬治彦・北 英彦・林 照峯(三重大)
LG-003空間・時間選択性に基づく海馬CA3の分離と時系列曖昧性解消への関与
◎佐村俊和(慶大)・服部元信(山梨大)・石崎 俊(慶大)
G-006歯状回における神経新生を考慮した海馬モデル
◎若木裕子・服部元信(山梨大)
G-007海馬CA1におけるデンドライトの入力間相互作用
◎近藤将史・池田良輔・福島康弘・塚田 稔・相原 威(玉川大)
G-008海馬CA1回路網の情報処理における抑制性細胞の役割
○吉田典弘(相模女子大)・輿石健一・紫雲大輔・相原 威(玉川大)
G-009グリッドポータルによる神経回路モデルのシミュレーション
◎田中栄二・神山斉己(愛知県大)

9月5日(水) 15:30〜17:30 21号館5階 2153教室
 3Jセッション [ニューロコンピューティング(3)] 座長  工藤 博章 (名大)
G-010 X型網膜神経節細胞の空間情報処理モデルに関する研究
◎古澤優希・神山斉己(愛知県大)
G-011網膜桿体視細胞ネットワークの2次元モデル
◎宮本侑典・神山斉己(愛知県大)
G-012網膜神経節細胞におけるイオンチャネルの確率論的特性とスパイク発火特性
◎松井 遼・神山斉己(愛知県大)
G-013網膜ON型双極細胞の光応答レンジに関するイオン電流モデルによる解析
○石原彰人(中京大)・神山斉己(愛知県大)・臼井支朗(理研)
LG-004虹彩模様の回転方位認識に関する検討
◎川嵜 剛・高野博史・中村清実(富山県大)
G-014AEHモデルによる顔認識のための顔領域抽出法
◎山崎勇樹・高野博史・中村清実(富山県大)
G-015回転およびサイズ認識を組み合わせた未学習顔の識別
○高野博史・中村清実(富山県大)

9月6日(木) 10:00〜12:00 21号館5階 2153教室
 4Jセッション [ニューロコンピューティング(4)] 座長  和久屋 寛 (佐賀大)
G-016 小鳥の歌文法を再現するニューラルネットワーク
◎小谷潤一郎・森康久仁・松葉育雄(千葉大)
G-017ダフィング方程式によるカオスニューラルネットワークの機能
○田中稔次朗(広島県大)・日浦悦正(福山職能短大)・山本伊織(広島県大)
G-018ディジタル型通時誤差逆伝搬法による有限状態オートマトンの学習
◎長沼秀典・丸山勇介・大堀隆文・渡辺一央(北海道工大)
G-019補助ネットワークを用いたディジタル型BPによる恒等写像
◎丸山勇介・長沼秀典・大堀隆文・渡辺一央(北海道工大)
G-020ディジタル型BPによるベクトル量子化
◎生駒 史・丸山勇介・長沼秀典・大堀隆文(北海道工大)
G-021リカレントネットを用いた翻訳と記号操作的処理の探求
◎住井泰介・岡 夏樹(京都工繊大)

9月7日(金) 10:00〜12:00 21号館5階 2152教室
 6Hセッション [ME・バイオ情報] 座長  関嶋 政和 (産総研)
G-022 表面筋電位の変化に対応した動作識別法の提案
◎奥村 大・田村宏樹・淡野公一(宮崎大)
G-023平衡神経・眼球運動シミュレータを用いた良性発作性頭位めまい症の治療支援
◎吉村昌悟・御堂義博・中前幸治(阪大)・今井貴夫(関西労災病院)・関根和教(屋島総合病院)・武田憲昭(徳島大)
G-024時間領域拡散光トモグラフィ像再生精度検討‐光吸収係数変化位置及び変化量依存性‐
◎松浦啓文・北野健太・谷藤忠敏(北見工大)
G-025FDTD法を用いた時間領域光トモグラフィ像再生時間短縮法の検討
◎北野健太・松浦啓文・谷藤忠敏(北見工大)
LG-005パターン光投影によるペダルこぎ運動中の非接触呼吸計測
○青木広宙・市村志朗・清岡 智・越地耕二(東理大)
G-026fMRIを用いた仮現運動刺激時の賦活部位の推定
◎関川康太・王 力群・川澄正史(電機大)
G-027遠隔介護支援システムのための非接触型目入力装置の高信頼化
◎畑 昭彦・高野博史・中村清実(富山県大)

9月7日(金) 13:00〜16:00 21号館5階 2152教室
 7Hセッション [ME・医用画像] 座長  北坂 孝幸 (名大)
G-028 聴覚刺激に対する生体反応評価の基礎的研究
◎牧野一起・沖田義光・高橋 勲・平田 寿・杉浦敏史(静岡大)
G-029三つの視覚刺激を有するオッドボール課題における事象関連電位早期成分の検討
◎西平幸史・沖田善光・高橋 勲・平田 寿・杉浦敏文(静岡大)
G-030常時利用可能なヘッドセット型疲労モニタリングシステム
○松下宗一郎・志波 歩(東洋大)
G-031多時相X線CT像による肝がん自動検出システム
◎渡辺恵人・目加田慶人・長谷川純一・鳥脇純一郎(中京大)・篠崎賢治(九州がんセンター)・縄野 繁(国際医療福祉大)
G-032高精度線量分布のためのハードウェアによる高速モンテカルロ計算
○明上山温・齋藤秀敏(首都大)
G-033EPID画像による腫瘍の3次元位置取得の研究
◎小川博明(都立保健科学大)・明上山温・齋藤秀敏(首都大)
LG-006ボクセル集合からの四面体モデル生成の線形計算量アルゴリズム
◎TrungDung Truong・北坂孝幸・森 健策・末永康仁(名大)