D. データベース

9月5日(水) 10:00〜12:00 21号館4階 2141教室
 1Dセッション [サーバ・情報システム] 座長  上田真由美 (名大)
LD-001 サーバ接続環境調査のための低負荷クローリング手法の検証
◎星野哲哉・中平勝子・三上喜貴(長岡技科大)
D-001管理ポリシーに準じた複数ストレージへの論理ユニット順次割当方式
○宮田美知太郎・長谷部賀洋(NEC)
D-002中規模IP-SANでの高多重度I/O処理の解析と性能向上手法
○山口実靖(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)・喜連川優(東大)
LD-002携帯電話とプロキシサーバを活用した個人認証・個人情報伝送モデルの提案
◎田中 充(岩手県大)・勅使河原可海(創価大)
D-003ユーザ主導による異種システム間の情報連携:UClip
◎井口圭一・小山和也(NEC)
D-004時変動実体を扱う情報システムの構築
◎並松鏡友(ヴァリューシステム)・田村浩一郎(中京大)

9月5日(水) 10:00〜12:00 21号館4階 2142教室
 1Eセッション [情報検索] 座長  原田 隆史 (慶大)
LD-003 Evaluating the Task of Finding One Relevant Document Using Incomplete Relevance Data
○酒井哲也(ニューズウォッチ)
D-005全文検索における精度向上-検索語の改良と語のバランスを考慮したスコア計算-
◎菅  豊・佐藤隆士(大阪教育大)
D-006Web検索ログの検索時間間隔モデルに基づいた関連語の抽出
◎柳 阿礼・徳永幸生(芝浦工大)・杉崎正之・池田成宏(NTTレゾナント)
D-007ばねモデルを用いた検索結果のグラフレイアウト手法
○垣崎正宏・上原子正利・小柳 滋(立命館大)
D-008相関ルールに基づく文書検索システム
竹下日出男(日立)・○大石哲也・長谷川隆三・藤田 博・越村三幸(九大)
D-009物語の場面抽出と場面連鎖の構造
◎藤井美緒・中山伸一・真栄城哲也(筑波大)

9月5日(水) 13:00〜15:00 21号館4階 2141教室
 2Dセッション [データ管理] 座長  小柳  滋 (立命館大)
D-010 タグ情報に基づくファイル管理システムと実用性の評価
◎阿部淳也・出石大志・堀 幸雄・今井慈朗(香川大)
D-011電子タグを用いた収納管理における階層的対象関係の自動判定
◎山田雅俊・小林勇人・原田史子・島川博光(立命館大)
D-012電子タグへの書き込みによる停電を想定した避難支援
◎石井 悠・原田史子・島川博光(立命館大)
D-013土木構造物に埋め込まれたRFIDタグを用いたデータ管理システム
◎清水彰浩・原田史子・島川博光(立命館大)
D-014市場動向分析のためのRFIDを用いた読者の興味ベクトル収集
◎西山真吾・江坂直紀・原田史子・島川博光(立命館大)
D-015The Principles of Handling Process Object in A Method of Resolving Differences - Reconsidering Object 6 -
○Toshio Takahara(無所属)

9月5日(水) 13:00〜15:00 21号館4階 2142教室
 2Eセッション [データ探索・情報検索] 座長  酒井 哲也 (ニューズウォッチ)
D-016 ダブル配列を用いたAC法の照合アルゴリズム
◎蔵満琢麻・松浦寛生・尾崎拓郎・望月久稔(大阪教育大)
D-017パトリシアを多分木に拡張したデータ構造の構築方法
◎尾崎拓郎・蔵満琢麻・松浦寛生・望月久稔(大阪教育大)
D-018大規模電子メールアーカイブシステム向け高速蓄積・検索方式
◎竹内丈志・加藤 守・中村隆顕・山岸義徳・郡 光則(三菱)
D-019ビット並列手法に基づく大規模連続ストリームパターン照合
◎斉藤智哉・喜田拓也・有村博紀(北大)
D-020プロパティ接尾辞木: メタデータ付き系列データのための効率よい索引構造
◎上村卓史・喜田拓也・有村博紀(北大)
D-021決定木を用いた顔データのキーワード付けに関する検討
◎川井優司・三澤直樹・伊藤秀昭・輿水大和(中京大)

9月5日(水) 15:30〜17:30 21号館4階 2141教室
 3Dセッション [データベース] 座長  佐藤 秀樹 (大同工大)
D-022 制約論理プログラミングに基づくXMLデータベースの試作
◎驛 昌弥・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
D-023情報セキュリティ工学データベースシステムISEDSのAPIの実現と応用
◎堀江大輔・後藤祐一・程 京徳(埼玉大)
LD-004ユビキタス環境における概念階層と行動履歴を用いた意味層構築支援
◎三玉政喜・富井尚志(横浜国大)
D-024データベースによって制御する物体探索ロボットの障害物を考慮した経路決定と移動制御
◎草野弘行・富井尚志(横浜国大)
D-025focus+context+glueマップのglue領域における道路ネットワーク総描法
◎小関章太郎・高橋直久(名工大)
D-026ラフ集合を用いた対象者との関係に基づく開示情報選定
◎小林勇人・島川博光(立命館大)

9月6日(木) 10:00〜12:00 21号館4階 2141教室
 4Dセッション [ユーザ支援・推薦(1)] 座長  伊藤 秀昭 (中京大)
D-027 興味推定に基づく自動推薦を利用したパーソナルナビゲーション
◎中川陽介・石井 悠・原田史子・島川博光(立命館大)
D-028品詞情報を用いた個人情報フィルタリング手法の提案
◎津田 侑・高田秀志(立命館大)
D-029個人向け料理レシピ推薦システムの検討
◎石原和幸・上田真由美・平野 靖・梶田将司・間瀬健二(名大)
D-030講演取消
D-031Bloggerの嗜好を利用した協調フィルタリングによるWeb情報推薦システムのためのクラスタリング手法の検討
◎奥山 透(電機大)・寺田道生(富士ゼロックス)・小原恭介(ユビキャスト)・山田剛一・絹川博之(電機大)・中川裕志(東大)
D-032最大エントロピー法に基づく推薦システムでのユーザ行動のモデル化
◎岩田具治・斉藤和巳・山田武士(NTT)

9月6日(木) 15:30〜17:30 21号館4階 2141教室
 5Dセッション [ユーザ支援・推薦(2)] 座長  石川 佳治 (名大)
D-033 C2C型オンラインマーケットにおける商品の推薦システム
○林 達彦・伊藤裕介・上原子正利・小柳 滋(立命館大)
D-034講演取消
D-035次元圧縮を用いたクロスメディアレコメンデーション方式の提案
◎柳原 正・帆足啓一郎・松本一則・菅谷史昭(KDDI研)
D-036興味ベクトル間の距離を関連性とみなした情報の整理
◎江坂直紀・樋口賢治・原田史子・島川博光(立命館大)
D-037評価指標の表現変更による嗜好の決定要因分析
◎布目直之・相馬孝宣・原田史子・島川博光(立命館大)
LD-005Relative Innovatorの発見によるパーソナライズ手法の提案
○川前徳章・山田武士・上田修功(NTT)

9月7日(金) 10:00〜12:00 21号館4階 2141教室
 6Dセッション [クラスタリング・分類] 座長  高橋 直久 (名工大)
D-038 Hierarchical Clustering and Bisecting K-Means in producing Time Series Patent Map
○Maryjane Andal・上原子正利・小柳 滋(立命館大)
D-039A Comparison of Automatic Document Classification Methods for Vietnamese Language
○Giang Son Nguyen・上原子正利・小柳 滋(立命館大)
D-040多次元ベクトル表現を用いた興味のクラスタリング
◎樋口賢治・江坂直紀・原田史子・島川博光(立命館大)
LD-006局所更新に基づく逐次的な近傍グラフ構築手法
Hakim Hacid(Lyon 2 University)・○吉田哲也(北大)
D-041大規模社会ネットワークからのクラスタ構造の抽出
◎鶴見敏行(東工大)
D-042可変クラスタリングウィンドウによるトピック追跡システムの試作
◎平田紀史・大囿忠親・新谷虎松(名工大)

9月7日(金) 13:00〜16:00 21号館4階 2141教室
 7Dセッション [Web] 座長  島川 博光 (立命館大)
D-043 利便性の高いSemantic Wikiの構築とその評価
○児玉英一郎(岩手県大)・高橋希世士(日立東日本ソリューションズ)・王 家宏・高田豊雄(岩手県大)
D-044Blogクラスタリングのための関連ページ選択方法
◎戸田雄士・太田 学(岡山大)
D-045地理情報システムでのイベント管理に向けたBlog処理
◎安村祥子・池崎正和・渡邉豊英(名大)・牛尼剛聡(九大)
D-046Web上の表情報を対象とした例示検索 〜表の構造的特徴の利用〜
◎前島一弥・横川智浩・山田剛一・絹川博之(電機大)・吉田 稔・中川裕志(東大)
D-047ccTLDを単位としたWebコミュニティ構造の分析
◎石原直幸・中平勝子・三上喜貴(長岡技科大)
D-048テキスト、リンク、時系列分析を用いたソーシャルメディアにおける話題分析
○石田和成(島根県大)
D-0492種類の共起情報を用いた語彙的言い換えに基づくWeb検索
○熊本忠彦(千葉工大)・田中克己(京大)