L. ネットワーク・モバイルコンピューティング

9月5日(火) 9:00〜12:00 8号館 842教室
 1Lセッション [ネットワーク技術] 座長  山井 成良 (岡山大)
L-001 柔軟な割り当て可能な超高性能VPNシステム開発のための性能測定実験
○佐藤 聡・中井 央・山口喜教・板野肯三(筑波大)
LL-001外海離島における衛星インターネット回線品質の評価
◎大山 翔・升屋正人(鹿児島大)
L-002エンドツーエンド通信用 IKE/IPSec ポリシーを配布・検索する DHCP と DNS の拡張
◎平河内竜樹(無所属)
L-003コンテンツ同期状態を利用したサーバ選択機構
◎岩佐宗幸(九産大)・吉田 充(理研)・下川俊彦(九産大)
L-004大規模な管理専用IPネットワークのための機器負荷を考慮した経路制御方式の評価
◎堀 賢治・吉原貴仁・堀内浩規(KDDI研)
LL-002ネットワーク管理におけるイベントのリアルタイム識別の実現へ向けたログ要約手法の提案
長尾真宏・○北形 元・菅沼拓夫・白鳥則郎(東北大)
L-005自律調整エージェントによるモニタリングの効率化
◎藤本洋平・山本直哉・木村順子・山本勝義(日本IBM)

9月5日(火) 9:00〜12:00 8号館 843教室
 1Mセッション [モバイルモビリティとサービス] 座長  竹下  敦 (NTTドコモ)
L-006 トランスポート層におけるモビリティサポートに関する提案
◎久保 健・横田英俊・井戸上 彰(KDDI研)
L-007M2Mリアルタイム通信へのサービスマイグレーション方式の適用
◎今井尚樹・磯村 学・堀内浩規(KDDI研)
L-008FMC環境下でのグループ型通信対応リソース切替のためのセッション制御機構
◎田坂和之・今井尚樹・磯村 学・堀内浩規(KDDI研)
L-009モバイル環境向けWebアプリケーションのセッション管理方式
◎宗形 聡・樋地正浩(日立東日本ソリューションズ)
L-010携帯電話用Webサービスクライアントの自動構成実験
◎山能健治(日立ソフトウェアエンジニアリング)・野口健一郎(神奈川大)
L-011携帯電話向け汎用アプリケーションゲートウェイフレームワークの提案と開発
◎窪田聡史・安井浩之・松山 実(武蔵工大)
LL-003文字情報の画像化による携帯電話向け多言語情報配信システム-在留外国人向け災害情報提供に関する提案-
◎平松初珠・石島 悌(大阪府産総研)・堀 一成・高階美行(大阪外語大)
L-012階層的位置表現への広域化ビュー適用における追尾性向上
◎川成宗剛・島川博光(立命館大)

9月5日(火) 13:00〜15:00 8号館 842教室
 2Lセッション [情報検索] 座長  門林 雄基 (奈良先端大)
L-013 スモールワールドネットワークにおける最適な検索手法の考案に向けたIRCネットワークの調査
◎長谷川 卓・井出和典・松澤智史・武田正之(東理大)
LL-004P2Pネットワーク上の文書検索手法の研究
◎成毛源樹(東大)
LL-005専門検索エンジンの高速半自動生成法
宮川礼子・鈴木悠生・○鍋島英知・岩沼宏治(山梨大)
L-014P2Pネットワークを基盤とした分散Web検索システムにおける索引情報の損失防止手法の検討
◎豊田正隆・勅使河原可海(創価大)
L-015利便性の高いメタサーチエンジンの構築とその評価
◎及川 啓(岩手県大)・西川修平(エーエスエル)・児玉英一郎・王 家宏・高田豊雄(岩手県大)

9月5日(火) 13:00〜15:00 8号館 843教室
 2Mセッション [アドホックネットワーク] 座長  北形  元 (東北大)
L-016 映像ストリーム収集のためのマルチホップ無線ネットワークにおけるフレーム衝突検出に基づく通信スケジュール制御法
◎祐成光樹・三津橋晃丈・野田 潤・小西勇介・中尾敏康・田口大悟(NEC)
L-017リアルタイム通信向け広域無線マルチホップネットワークの設計
○板谷聡子・長谷川 淳・長谷川晃朗・ピーター デイビス・門脇直人・小花貞夫(ATR)
LL-006アドホックネットワークにおける送信電力制御方式の検討
◎本多泰理(慶大)
L-018携帯電話端末上でのアドホック通信機能・アプリケーションの実装と評価
◎野一色裕人・横田英俊・井戸上 彰(KDDI研)
L-019アドホックネットワークにおける無線端末の省電力に向けたルートディスカバリー方式の提案
◎有川 隼・松田充敏・能登正人(神奈川大)
L-020アドホックネットワークにおける経路探索アルゴリズムの検討
◎長倉慎之介・菅野淳一・譚 学厚・水野秀樹(東海大)

9月5日(火) 15:30〜17:30 8号館 842教室
 3Lセッション [ネットワークコンピューティング] 座長  樋地 正浩 (日立東日本ソリューションズ )
L-021 グリッド技術を用いた高効率データ収集システム
◎藤井峰夫・長坂康史(広島工大)
L-022計算の検証の分散処理に関する一提案
◎茂木 篤・山本 宙・辻 秀一(東海大)
L-023ユーティリティグリッドにおける計算機設定時間短縮のための状態管理手法
◎小倉章嗣・荒木拓也(NEC)
LL-007P2P型資源検索システムにおける動的論理リンク管理機構
◎大川拓郎・滝沢寛之・小林広明(東北大)
L-024iHORB+P2Pミドルウェアを用いた災害情報システムの開発
◎畝 智徳・梶房秀章・杜 恒・大西荘一(岡山理大)
L-025JXTAにおけるランデブーピアの動的選択手法
◎石澤望夢・高井昌彰(北大)

9月5日(火) 15:30〜17:30 8号館 843教室
 3Mセッション [ITS] 座長  堀内 浩規 (KDDI研)
L-026 空間認識の概念を考慮した道案内地図作成に関する研究
物部寛太郎・田中成典・古田 均・◎持永大輔(関西大)
L-027ICカードを用いた自動車運転履歴の管理システムの提案
◎武田昌宏・山本 宙・辻 秀一(東海大)
L-028車載単眼カメラによる距離計測に関する研究
◎乾谷 徹・長尾智晴(横浜国大)
L-029車載センサネットワークによる路面計測システム
◎樋口裕也・本谷秀堅(名工大)

9月6日(水) 9:00〜12:00 8号館 842教室
 4Lセッション [情報システム] 座長  安東 孝二 (東大)
LL-008 SMTPセッションの強制切断によるspamメール対策手法
○山井成良(岡山大)・漣 一平(日立)・岡山聖彦・河野圭太(岡山大)・中村素典・丸山 伸(京大)・宮下卓也(津山高専)
L-030子どもを対象としたWebアクセス監視支援システムの構築と評価
◎上田達巳・高井昌彰(北大)
L-031CBTに対応した教育用端末システム
○久保田真一郎・升屋正人・青木謙二(鹿児島大)
L-032DVTSを用いたサテライトオープンキャンパス実験
◎井上宗徳・下川俊彦(九産大)
L-033ブートサーバによるクライアントPCの集中管理システム
○武田利浩(山形大)・阿部康一(マジックワークス)・平中幸雄(山形大)
L-034Hi-sapへのSELinuxの適用と評価
◎福田亮平・原 大輔(電通大)
L-035Webベースでの共同プロセッサ開発
◎柳澤秀明・上原 稔・森 秀樹(東洋大)
L-036Webサービス連携のためのアスペクト指向プログラミング
◎中口孝雄(NTT-AT)
L-037XML文書に適合するRELAX NGスキーマの自動生成実験-スキーマ仕様のサポート範囲の拡大-
◎小松崎裕介(テクノバン)・野口健一郎(神奈川大)

9月6日(水) 9:00〜12:00 8号館 843教室
 4Mセッション [トラフィック測定と品質制御] 座長  地引 昌弘 (NEC)
L-038 IEEE 802.11e無線LANにおけるVoIPの品質評価
◎夏目祐輔・閻 多一・土居幸一朗(早大)・北原 亮(NTTドコモ)・後藤滋樹(早大)
L-039VoIP向け無線LAN QoS制御方式 (EDCA) の拡張
◎北原 亮・鈴木偉元・石川憲洋(NTTドコモ)・後藤滋樹(早大)
L-040屋外無線システムにおける動的映像品質制御方式の実験評価
◎杉本武之・山口実靖・淺谷耕一(工学院大)
L-041IPマルチキャストの利用可能帯域測定法に関する一評価
島村和典・◎湯浅賢英(高知工科大)
L-042VPN接続環境におけるTCPパラメータと通信性能の相関関係評価
◎千島 望(お茶の水女子大)・豊田真智子(NTT)・山口実靖(工学院大)・小口正人(お茶の水女子大)
LL-009マルチスケールブートストラップ法によるパケットサンプリング
◎本多泰理(慶大)
L-043輻輳型DoS攻撃を対象にした優先制御・帯域制御の提案
◎安齋孝志(情報セキュリティ大)
L-044ネットワークシステムとプロセススケジューラとの協調によるUDPパケット破棄の削減
◎山本紫乃・楢崎修二(長崎大)

9月6日(水) 15:30〜17:30 8号館 842教室
 5Lセッション [コミュニケーションシステム] 座長  井上 智雄 (筑波大)
L-045 紫禁城Explorer:画像共有に重点をおいたガイドシステム
○宗森 純・ミンチー タイ・伊藤淳子(和歌山大)
L-046故障記録の傾向分析と保守情報の問合せによる不具合への早期対応
◎坂上聡子・辻野克彦・堀池 聡(三菱)
L-047送受信者の意思に基づく電子メールの早急性と受信者のプレゼンスを考慮した電子メール通知方式の設計
○友岡英一・豊田正隆・勅使河原可海(創価大)
L-048投票を利用して有害な投稿を防止する電子掲示板の提案
◎大矢明頼・山本 宙・辻 秀一(東海大)
L-049フォークソノミーを用いたイントラネット上の組織内情報共有システムの提案
◎平島大志郎・田坂未来・勅使河原可海(創価大)
L-050参加者の合意に基づく文書隠蔽システムの設計
○岩井 淳・佐渡一広(群馬大)

9月6日(水) 15:30〜17:30 8号館 843教室
 5Mセッション [センサネットワーク] 座長  北須賀輝明 (九大)
L-051 講演取消
LL-010センサネットワークにおける電源残量に基づいたクラスタヘッド選出方法
◎永田智大・小熊 寿・山崎憲一(NTTドコモ)
L-052広域分散センサノードのための統合通信基盤の性能評価
○磯村 学・堀内浩規(KDDI研)
L-053無線伝播モデルに基づいた無線センサネットワークの性能評価
○楊 濤・De Marco Giuseppe・Leonard Barolli(福岡工大)
L-054アドホックネットワークにおけるセンサ情報共有のための優先制御方式
○寺島美昭・河東晴子・宮内直人(三菱)

9月7日(木) 9:00〜12:00 8号館 842教室
 6Lセッション [Webコンテンツと協調学習] 座長  宗森  純 (和歌山大)
L-055 タイルプログラミングを用いた3次元協調創作環境構築の試み
○高田秀志(立命館大)
L-056国内CSCL関連研究におけるICT利活用の動向
○香山瑞恵(専大)
LL-011コンテンツの整理を促進する知識コンテンツ構築システムの提案
○吉村直子・井上智雄(筑波大)
LL-012Annphony:メタコンテンツ処理のためのプラットフォーム
◎梶 克彦・長尾 確(名大)
L-057Weblogによる評価情報収集と推薦システムの開発
◎山下晃弘・川村秀憲・大内 東(北大)
L-058講演取消
L-059メタデータ提供自由度の高い録画予約システム
◎前川智則(東芝)
L-060ソーシャルブックマークにおけるタグの関係性分析
◎土屋吉寛・和田雄次(電機大)
L-061インターネットオークションにおける意思決定支援システム〜Web情報の解析に基づく安全性の評価〜
◎新井純一・高橋貞夫・大倉典子(芝浦工大)

9月7日(木) 9:00〜12:00 8号館 843教室
 6Mセッション [ストリーミングと仮想空間] 座長  佐藤 文明 (東邦大)
LL-013 QuViE/P: 3次元仮想空間における利用者の知覚に基づく新しいQoS制御方式の提案と応用
黒田貴之・北形 元・○菅沼拓夫・白鳥則郎(東北大)
LL-014複合現実感を用いた分散会議システムにおけるアバタの表示
◎野口康人・井上智雄(筑波大)
L-062全方位画像に対応したストリーミング再生プレイヤの開発
上谷 巧・◎西尾佳祐・岩井儀雄・長原 一・谷内田正彦(阪大)・鈴木俊哉(映蔵)
L-063Multiple-channel Streaming Delivery for HyperOmni Vision System
Haoran Yang・◎Xiaoqian Wang・Yoshio Iwai・Hajime Nagahara・Masahiko Yachida(阪大)・Toshiya Suzuki(映蔵)
L-0643次元ビデオストリーミングシステムの提案
◎中村暢大・杉田 薫(福岡工大)
L-065講演取消
L-066オープンVライブ対応映像ストリーミングゲートウェイの特徴的な取り組みと技術
○青山春巳・宮田篤人・大串亮平(NTTドコモ)
L-067講演取消

9月7日(木) 13:00〜16:00 8号館 842教室
 7Lセッション [ホームネットワーク] 座長  重野  寛 (慶大)
L-068 狭帯域放送のための放送による契約情報の配信技術
○西本友成・藤津 智・砂崎俊二(NHK技研)
L-069通信路を問わない汎用通信フォーマットの提案と何でもリモコンの作成
◎渡部良平・渡邊高成・平中幸雄・武田利浩(山形大)
LL-015組込みプロセッサを用いたUPnP AV-IEEE1394ゲートウェイの開発
○森田知宏・八木孝介・丸山清泰・湯川真紀(三菱)
L-070UPnP機器をグローバルネットワーク越えで利用するためのネットワーク構成の提案
◎小川将弘・佐藤健哉・小板隆浩(同志社大)
L-071インタフェースレス志向によるJiniシステムの構築
◎門脇恒平・早川裕志・小板隆浩・佐藤健哉(同志社大)
L-072E級増幅器のZVS状態を予測する方法
◎泉川周也・末次 正(福岡大)・Kazimierczuk Marian(Wright State University)
L-073家庭におけるライフスタイルに基づいた服薬管理システム
◎柴垣早映子・伊藤雅仁(東京工科大)

9月7日(木) 13:00〜16:00 8号館 843教室
 7Mセッション [無線通信制御とQoS] 座長  藤野 信次 (富士通研)
L-074 QoS制御を考慮したDSRプロトコルの拡張
○伊藤 雅(愛知工大)・朝居宏明(三洋鋼材)
L-075アドホックネットワークにおける中継遅延の削減方式
◎瀧本栄二・滝沢泰久・門脇直人・小花貞夫(ATR)・大久保英嗣(立命館大)
L-076無線LANにおけるビット誤り率に基づく最適パケット長の導出
◎森 隆幸・山口実靖・淺谷耕一(工学院大)
L-077無線LAN通信時におけるTCPパラメータの振舞とパケット転送タイミングの解析
◎松井愛子(お茶の水女子大)・豊田真智子(NTT)・神坂紀久子・小口正人(お茶の水女子大)
L-078コグニティブ無線における複数無線リンク集約方式の評価
◎谷口典之・Stefan Aust・滝沢泰久・山口 明・小花貞夫(ATR)
L-079講演取消