E. 自然言語

9月5日(火) 9:00〜12:00 A棟 A711教室
 1Rセッション [情報検索とWWW] 座長  村田 真樹 (NICT)
E-001 相互文脈関連度による検索質問拡張
◎坂口朋章・平松丈嗣・平澤茂一(早大)
E-002ブックマーク情報に基づくRSS情報のフィルタリング
○吉田光範・藤沢匡哉・倉林 有・八嶋弘幸(東理大)
E-003検索に有効な知識の自動獲得 ―質問拡張を超えて―
○山本英子・井佐原 均(NICT)
E-004単語の属性名らしさを利用したWeb上の表の構造認識
◎北山 翼・嶋田和孝・遠藤 勉(九工大)
E-005WWWからの概念属性値獲得と属性値集合の洗練
◎森田悠介・桝井文人・河合敦夫・井須尚紀(三重大)
E-006Webページからの評価表現の抽出
◎石井基一・山田剛一・絹川博之(電機大)
E-007Bloggerの嗜好を利用した協調フィルタリングと内容類似性によるWeb情報推薦システム
◎寺田道生・小原恭介・山田剛一・絹川博之(電機大)・中川裕志(東大)
E-008ウェブ・ページ内での共起を使った曖昧性解消
○隅田英一郎(NICT/ATR)・菅谷史昭(KDDI研)

9月5日(火) 13:00〜15:00 A棟 A711教室
 2Rセッション [対話と質問応答] 座長  桝井 文人 (三重大)
E-009 モジュラリティの高い対話制御開発環境の試作
◎繁田佳宏・池ヶ谷有紀・野口靖浩・小暮 悟(静岡大)・伊藤敏彦(北大)・小西達裕・近藤 真・伊東幸宏(静岡大)
E-010対話履歴と事例に基づく発話意図の推定
◎岩下 薫・嶋田和孝・遠藤 勉(九工大)
E-011常識判断に基づく非常識会話応答方式の提案
◎吉村枝里子(同志社大)・土屋誠司(三洋電機)・渡部広一・河岡 司(同志社大)
E-012応答文生成に向けた内容語選択における精度向上
◎佐藤 和・福田雅志・延澤志保・太原育夫(東理大)
E-013表構造を利用した質問応答システム
◎大久保和之(北海道工大)
E-014質問タイプとトピックを用いるQA検索手法の提案
○石川 開・赤峯 享(NEC)

9月5日(火) 15:30〜17:30 A棟 A711教室
 3Rセッション [自然言語処理(インターフェースと応用)] 座長  乾 健太郎 (奈良先端大)
LE-001 テキストからの主要数値ペア群の抽出とそのグラフ化
○村田真樹(NICT)・一井康二(広島大)・馬 青(龍谷大/NICT)・白土 保(NICT)・金丸敏幸(NICT/京大)・塚脇幸代・井佐原 均(NICT)
E-015漢字の構成方式を利用した中国語表示方式の提案
◎朱 槿・浦野義頼(早大)
E-016シソーラスによる意味処理を用いた派生語の子音入力方式
○市丸夏樹(鳥取環境大)
E-017クローズドキャプションを対象とした被写体の動作推定
◎三浦菊佳・山田一郎・住吉英樹・八木伸行(NHK)・奥村 学・徳永健伸(東工大)
LE-002クメール文字TrueTypeフォントのレガシ符号化方式とその自動識別可能性
○鈴木俊哉(広島大)・佐藤 大(東北大)
E-018法令改正文の形式化に基づく新法テキストの自動生成
○外山勝彦・稲垣真太郎・小川泰弘(名大)

9月6日(水) 9:00〜12:00 A棟 A711教室
 4Rセッション [自然言語処理(解析)] 座長  井佐原 均 (NICT)
E-019 Achilles: a Chinese Morphological Analyzer
○るい ちゃん つあん・Eiichiro Sumita(NICT)
E-020古文における形態素解析実用化に関する研究
◎柳川 亮・河合敦夫・桝井文人・井須尚紀(三重大)
E-021節構造の推定に基づく統語森解析の高精度化
◎釜谷聡史・知野哲朗・降幡建太郎(東芝)
E-022二分依存関係に基づく深層格推測手法
◎渋木英潔(北海学園大)・荒木健治(北大)・桃内佳雄・栃内香次(北海学園大)
E-023セグメントレベルを考慮した話し言葉のセグメンテーション
◎福田雅志・佐藤 和・延澤志保・太原育夫(東理大)
LE-003ゼロ照応解析のための統語的パタンの学習
◎飯田 龍・乾 健太郎・松本裕治(奈良先端大)
LE-004言語識別技術を応用した英語における母語話者文書・非母語話者文書の判別
◎青木さやか・冨浦洋一・行野顕正・谷川龍司(九大)
E-024補強対象を選ばない英語名詞の可算性判定補強手法
◎永田 亮(兵庫教育大)・河合敦夫(三重大)・森広浩一郎(兵庫教育大)・井須尚紀(三重大)
E-025対象となる名詞を選ばない規則を用いた英語名詞の可算/不可算の判定手法
◎若菜崇宏・河合敦夫(三重大)・永田 亮(兵庫教育大)・井須尚紀(三重大)

9月6日(水) 15:30〜17:30 A棟 A711教室
 5Rセッション [機械翻訳] 座長  中岩 浩巳 (NTT)
E-026 英語-ウイグル語機械翻訳システムにおけるウイグル語生成方式
○プラト カデル・山田剛一・絹川博之(電機大)
E-027文書全体の情報の利用による機械翻訳の高精度化
◎鈴木博和(東芝)
E-028講演取消
E-029関係節の英日翻訳法に関する統計的特徴抽出の試み
○九津見 毅(シャープ)・吉見毅彦(龍谷大/NICT)・小谷克則(NICT)・飯田将人・佐田いち子(シャープ)・井佐原 均(NICT)
E-030日英翻訳における訳語統一支援システム
◎今井一裕・小川泰弘・外山勝彦(名大)
E-031自動通訳システムのユーザインタフェイスレベルでの統合
○長田誠也・山端 潔・花沢 健・奥村明俊(NEC)

9月7日(木) 9:00〜12:00 A棟 A711教室
 6Rセッション [自然言語処理(知識処理)] 座長  冨浦 洋一 (九大)
E-032 LSAに基づいた辞書語義文の用語自動生成
○福田ムフタル・小川泰弘・外山勝彦(名大)
E-033概念属性の動的評価に基づく概念関連度計算方式
◎奥村紀之・荒木孝允・渡部広一・河岡 司(同志社大)
E-034概念ベースを用いた場所連想システムの構築
◎手原信太朗・渡部広一・河岡 司(同志社大)
E-035状況表現を考慮する発話文章からの感情判断手法の提案
◎土屋誠司(同志社大/三洋電機)・吉村枝里子・渡部広一・河岡 司(三洋電機)
E-036情緒タグ付き日記コーパスの作成と評価
○徳久雅人・松浦大樹・村上仁一・池原 悟(鳥取大)
LE-005受け身文の能動文への変換における機械学習を用いた格助詞の変換に関する実験
村田真樹(NICT)・◎金丸敏幸(NICT/京大)・白土 保・井佐原 均(NICT)
E-037ミャンマー語の形式名詞構造の分析と日本語との対応
○Ma Ngin Khaw Cing・池田尚志(岐阜大)
E-038日本語文末表現の取り扱いについて
本田聖晃・○田辺利文・吉村賢治・首藤公昭(福岡大)・高橋雅仁(久留米工大)・小山泰男(セイコーエプソン)