J. グラフィクス・画像

9月10日(水) 9:00〜12:00 D館2F D-202
 1ABセッション [画像認識] 座長 井田 孝 (東芝)
J-001 2-D Functional AR Model for Image Identification
○長谷山美紀(北大)
J-002 リング周波数フィルタを用いた眉間検出の高精度化に関する一考察
◎金子千晶・長谷山美紀・北島秀夫(北大)
J-003 ビデオ顕微鏡におけるアポトーシス細胞の自動抽出に関する一考察
◎笹村ゆかり・長谷山美紀・北島秀夫(北大)
J-004 書籍原稿スキャン画像の歪み補正における綴じ部位置検出方式
◎長井靖子(リコーシステム開発)・荒木禎史・小島啓嗣(リコー)
J-005 多重スケール解析を用いたテクスチャ画像の識別に関する考察
◎石田智也・長谷山美紀・北島秀夫(北大)
J-006 2値低解像度文書画像片の高精度分類
◎山田 憲・佐伯夏樹・青木恭太(宇都宮大)

9月10日(水) 9:00〜12:00 D館3F D-301
 1ACセッション [映像符号化・動き検出] 座長 小谷 一孔 (北陸先端大)
LJ-001 画素領域スケーラブル映像符号化における領域優先復号の一検討
◎木全英明・上倉一人・八島由幸(NTT)
J-007 フレーム補間グローバル動き補償に関する一検討
◎木全英明・北原正樹・八島由幸(NTT)
LJ-002 デジタル放送用低ビットレートHDTV符号化方式の性能評価
◎内藤 整(KDDI研)・大塚吉道(NHK)・猪股英樹(三菱)
J-008 オーバーラップMCとMPを反復する動画像符号化 〜マルチフレームMCの導入〜
◎鈴木真吾・松田一朗・伊東 晋(東理大)
J-009 ブロックマッチングの高精度化―ブロックサイズが小さい場合の考察―
◎徳永佳晃・長谷山美紀・北島秀夫(北大)
J-010 An Adaptive Block Matching Method for Ray-Space Interpolation
◎Mehrdad Panahpour Tehrani・Toshiaki Fujii・Masayuki Tanimoto(名大)

9月10日(水) 9:00〜12:00 D館3F D-302
 1ADセッション [CG・レンダリング] 座長 斎藤 豪 (東工大)
J-011 (講演取消)
J-012 (講演取消)
LJ-003 3次元コンピュータグラフィックスを利用した雲の効率的な絵画調レンダリング
◎星野 隆・土橋宜典・山本 強(北大)
J-013 リアルタイム3DCGにおける米国漫画調レンダリングに関する研究
◎鈴木隼人・渡辺大地(東京工科大)
J-014 淡彩水彩画風にじみ表現のCGモデル
◎武石大樹・佐藤 尚(神奈川工科大)
J-015 仮想点光源を用いた絵画調アニメーションのための強調効果の表現手法
◎佐藤倫也・土橋宜典・山本 強(北大)・高尾克己(スタジオじゃっく)・安生健一(オー・エル・エム・デジタル)
J-016 複数アーキテクチャ上での実装によるシンプレクティック光線追跡法の処理効率評価
◎佐藤 哲(通信総研)
LJ-004 Facial Action Boundary -表情を持つ自由視点顔映像のリアルタイム生成-
◎永井悠文・竹村雅幸・大田友一(筑波大)

9月10日(水) 13:00〜15:00 D館2F D-202
 2ABセッション [画像処理一般] 座長 山田 昭雄 (NEC)
J-017 Wavelet変換を用いた画像のコントラスト強調
◎黒川摩耶・尾川浩一(法大)
LJ-005 画素混合画像からのデモザイキング手法
◎椿 郁子・相澤清晴(東大)
J-018 リモートセンシング画像の重ね合わせ手法の改良
◎山本貴弘(福岡工大)
J-019 遺伝的アルゴリズムを用いた画像処理手順の自動構成
◎飯島光一朗・小川昭利・大森隆司(北大)
J-020 背景濃度に着目したロバストな簡易2値化法
○松島寛尚(琉球大)・山川 毅(琉球新報社)・山城 毅・渡久地 實(琉球大)

9月10日(水) 13:00〜15:00 D館3F D-301
 2ACセッション [映像伝送・ストリーミング] 座長 渡辺 裕 (早大)
J-021 MPEGエンコーダを用いた映像・センサデータ統合伝送システムの開発
○佐藤秀則・細谷英一・原田育生・小野澤 晃(NTT)
J-022 講義動画像を対象とする効率的配信方法の一検討
○鈴木俊哉・児玉 明(広島大)
J-023 障害時映像ストリーム切り替えシステム構成方法に関する検討
◎中村 健・吉留 健・長沼次郎・八島由幸(NTT)
J-024 MPEG-2 over IP伝送における遅延揺らぎ抑制効果に関する一検討
◎大西隆之・長沼次郎・八島由幸(NTT)
J-025 TCPストリーミングにおける網帯域変動高速適応方式
○酒澤茂之・宮地悟史・滝嶋康弘・中島康之(KDDI研)
J-026 携帯端末向け地理情報連携全周画像コンテンツ配信システム
◎柴田幸祐・山本 強(北大)

9月10日(水) 13:00〜15:00 D館3F D-302
 2ADセッション [3Dモデリング] 座長 山田 敦 (日本IBM)
LJ-006 細分割曲面を用いた意匠設計のための初期形状の自動生成
◎松本直純・西尾孝治・小堀研一(阪工大)
LJ-007 三角形ストリップを利用したメモリー使用量の少ない頂点隣接三角形参照方法
◎安中英邦・松岡 司(リコー)
J-027 紙の曲げ変形を考慮した3次元ポリゴンモデルの展開図生成
◎和田弘重・高井昌彰(北大)・高井那美(北海道情報大)
J-028 立体曲率対数分布を用いた意匠曲面の感性的分類
◎中野雄矢・金谷一朗・佐藤宏介(阪大)
J-029 3Dオブジェクトの陰関数表現への前処理付反復法の適用
◎伊東 拓・北川高嗣(筑波大)・仲田 晋(立命館大)
J-030 グラフィックスボードを用いた高速な濃度関数モデルに関する一手法
◎横山 豊・西尾孝治・小堀研一(阪工大)

9月10日(水) 15:30〜17:30 D館2F D-202
 3ABセッション [電子透かし] 座長 川田 亮一 (KDDI研)
J-031 HDTV用電子透かし装置の開発
○和田 稔(三菱)・小川一人(NHK)・鈴木光義・伊藤 浩・藤井亮介・馬養浩一(三菱)・室田逸郎・大竹 剛・合志清一(NHK)
J-032 Web3Dコンテンツへの電子透かし埋め込み手法
◎李 安・青木由直(北大)
J-033 ハードコピー画像へ光学的透かしを埋め込むための濃度パターンセルの検討
○木本伊彦(東洋大)
J-034 チャットシステムにおいて電子透かしを用いた認証技法
○姜 錫・青木由直(北大)・金 容基(Chungbuk University)
J-035 視覚特性を考慮した動画像へのデータ埋め込み
◎山口鉄平・鈴木 寿(中大)
LJ-008 音楽信号用CoFIPの実現
◎薗田光太郎・西村竜一・鈴木陽一(東北大)・青木輝勝(東大)

9月10日(水) 15:30〜17:30 D館3F D-301
 3ACセッション [静止画符号化] 座長 遠藤 真 (NTT)
J-036 JPEG2000におけるテキスト分離符号化方式に関する検討
◎石川孝明・富永英義・渡辺 裕(早大)
J-037 JPEG2000ビューアの階層的復号機能に関する検討
◎松尾賢治・橋本真幸・小池 淳(KDDI研)
J-038 可変サンプリングによる静止画符号化の主観画質向上
◎大野雅俊・辻 裕之・村井保之・徳増眞司(神奈川工科大)
J-039 Motion JPEG2000におけるフリッカー雑音と量子化誤差の関係について
◎加藤徹洋・田邉 集・渡辺 裕・富永英義(早大)
J-040 JVT符号化におけるイントラモードのフリッカ低減手法
○井口和久・池田 誠・境田慎一・苗村昌秀(NHK)

9月10日(水) 15:30〜17:30 D館3F D-302
 3ADセッション [3Dモデリング・レンダリング] 座長 斎藤 隆文 (農工大)
LJ-009 モデル駆動による仮想銅版画の基礎検討
◎田崎大輔(早大)・水野慎士(豊橋技科大)・岡田 稔(早大)
J-041 簡約型弾性体システムを用いた顔表情作成方法
○丸亀 敦・坂本静生(NEC)
J-042 メッシュモデルの曲率分布に基づいた類似検索手法
◎鎌田雄喜・金井 理・岸浪建史(北大)
J-043 ポイントサンプルジオメトリのためのヘミキューブ法を用いた相互反射計算法
◎吉川茂樹・土橋宜典・山本 強(北大)
J-044 自由曲面モデルからベクトル画像を生成するための輪郭線自動生成アルゴリズム
◎原 武徳・山本 強(北大)
J-045 光学的3次元空間情報の2次元記述法
○坂本雄児(北大)
J-046 ボリュームレンダリングを用いた腎組織標本からの腎小体の可視化
○東海彰吾・江守孝太郎・長谷博行(福井大)

9月11日(木) 9:00〜12:00 D館2F D-202
 4ABセッション [画像復元・品質評価] 座長 長谷山美紀 (北大)
J-047 (講演取消)
LJ-010 低速監視回線に適用可能な特徴量抽出型画質監視方式
◎杉本 修・川田亮一・小池 淳・和田正裕(KDDI研)
LJ-011 Efficient Impulse Detection for Image Restoration - Application of Highly Corrupted Image due to Fixed-valued and Random-valued Impulse Noise
◎Keiko Kondo・Miki Haseyama・Hideo Kitajima(北大)
J-048 拓本の半自動修復
○清水 修・坂井修一・田中英彦(東大)
J-049 連立非線形拡散時間発展方程式による動きボケの除去
◎原田寛之・小松 隆・齊藤隆弘(神奈川大)
J-050 経年劣化映像の損傷修復アルゴリズムの定量的評価
◎飯高一郎・小松 隆・齊藤隆弘(神奈川大)
J-051 カメラワーク推定とその結果に基づく古いフィルム映像の位置ずれ補正
◎萩原瑞木・阿部正英・川又政征(東北大)
J-052 劣化モデルに基づく2値低解像度画像劣化パラメタ推定
◎佐伯夏樹・青木恭太(宇都宮大)

9月11日(木) 9:00〜12:00 D館3F D-301
 4ACセッション [符号化一般] 座長 今泉 浩幸 (NHK)
J-053 動き補償と3次元予測に基づいた動画像の可逆符号化 〜コンテクストモデリングに関する検討〜
◎塩寺太一郎・松田一朗・伊東 晋(東理大)
J-054 対象画像毎に予測器と算術符号を反復最適化する可逆符号化 〜予測誤差の生起確率の推定精度改善〜
◎白井規之・塩寺太一郎・松田一朗・伊東 晋(東理大)
J-055 マルチメディア統合ロスレス符号化ツール「ゲンコーダ」の開発
○茂出木敏雄(大日本印刷)
J-056 Delaunay三角形分割による画質劣化の少ない圧縮
◎大久保 宏・西尾孝治・小堀研一(阪工大)
LJ-012 画像のエッジ劣化を抑制するベクトル量子化符号帳設計
滝沢寛之・◎三浦 健・小林広明・中村維男(東北大)
J-057 (講演取消)
J-058 2次元離散コサイン変換による計算機ホログラムのデータ圧縮
◎小原泰平・大坊真洋・田山典男(岩手大)
J-059 チェーンコードを用いた3次元2値画像の符号化
◎西尾孝治・手島裕詞(阪工大)・金谷孝之(広島国際大)・小堀研一(阪工大)

9月11日(木) 9:00〜12:00 D館3F D-302
 4ADセッション [3Dシミュレーション] 座長 岡田 稔 (早大)
J-060 時間経過を考慮した都市空間の雪景色生成
◎槇 康仁(北大)・高井那美(北海道情報大)・高井昌彰(北大)
J-061 霧や加齢による視覚情報劣化の可視化
○青木義郎(交通安全環境研)
J-062 枝形状の再現を目指した樹木の生長モデル
◎金 知俊(南山大)
J-063 Tシャツ全領域に対するリアルタイム仮想試着
◎田口哲典・青木輝勝・安田 浩(東大)
LJ-013 小物体を対象とする超高精細3次元スキャニング法の提案および装置の開発
○栗原 聡(NTT)・齋藤達也(USC)・森田正彦・小檜山賢二(慶大)
J-064 Using Rule-Based Language CLIPS to Design An Intelligent Motion Picture Generation System
○Jinhong Shen・Seiya Miyazaki・Terumasa Aoki・Hiroshi Yasuda(東大)
J-065 有限要素解析用多重解像度メッシュ生成に関する研究
○伊達宏昭・金井 理・岸浪建史(北大)

9月11日(木) 15:00〜17:30 D館2F D-202
 5ABセッション [動きモデル] 座長 鹿喰 善明 (NHK)
J-066 モーションキャプチャデータの特徴抽出に基づく再利用
◎入野祐輔・栗山 繁・金子豊久(豊橋技科大)
J-067 自己組織化マップを用いた大規模動作データの可視化
◎坂本泰彦・栗山 繁・金子豊久(豊橋技科大)
J-068 視覚モデルにおける各視点・視野の近似度に関する検討
川崎順治(金沢高専)・◎河村洋憲・加藤恭子(金沢工大)・飯島泰蔵(創研)
LJ-014 モーションデータによる目的関数推定法を用いた仮想人間の動作生成
◎向井智彦・栗山 繁・金子豊久(豊橋技科大)
J-069 (講演取消)
J-070 動力学に基づく人体動作の生成手法
◎常岡靖彦・阿部真吾・向井信彦・小杉 信(武蔵工大)

9月11日(木) 15:00〜17:30 D館3F D-301
 5ACセッション [MPEG-4・AVC] 座長 高村 誠之 (NTT)
LJ-015 MPEG-4ビデオの複数レート同時符号化方式に関する一検討
○信太健司(東理大)・柳原広昌・米山暁夫・中島康之(KDDI研)
LJ-016 フレームレートの異なるMPEG-4ビデオの複数同時符号化方式に関する一検討
◎宮地悟史・滝嶋康弘・中島康之・和田正裕(KDDI研)
J-071 リアルタイムソフトウェアMPEG-4ビデオエンコーダの開発
○児玉知也・松村 淳・山口 昇(東芝)
J-072 MPEG-4 リアルタイム One-pass VBR制御方式の開発
◎松村 淳・児玉知也・山口 昇(東芝)
J-073 フラッシュシーンにおけるH.264複数参照フレームの有効性の検討
◎池田 誠・井口和久・境田慎一(NHK)・苗村昌秀(ATR)
J-074 MPEG-4AVC | H.264におけるレート-歪最適化手法の検証
○高木幸一・滝嶋康弘・中島康之(KDDI研)
LJ-017 低ビットレート映像符号化の画質改善に関する検討-ピクチャスキップ抑制のためのプレフィルタ制御法-
○辻 裕之(東工大)・徳増眞司(神奈川工科大)・八島由幸(NTT)・中嶋正之(東工大)

9月11日(木) 15:00〜17:30 D館3F D-302
 5ADセッション [3Dシステム] 座長 土橋 宜典 (北大)
J-075 3D映像伝送のための階層型反復勾配法による高精度ステレオマッチング方式
○川田亮一・山下鉄司・内藤 整・小池 淳(KDDI研)
LJ-018 レリーフ調奥行きマップ生成方式(REAL)の提案
◎能登 肇・橋本秋彦(NTT)
J-076 複数色光源による影情報からの3次元形状の獲得 〜影情報の分離に関する一検討〜
◎小野正虎・松田一朗・伊東 晋(東理大)
J-077 屋外撮影映像のポストプロダクション
◎渡邊 孝・小松 隆・齊藤隆弘(神奈川大)
J-078 天空光による鏡面反射を考慮した都市景観アニメーションの高速生成法
◎高田信太郎・土橋宜典・山本 強(北大)・西田友是(東大)
J-079 実写画像とCGの合成によるカーナビ表示方式の有効性の検討
◎澤野弘明(中部大)・馬場吉史・岡田 稔(早大)
J-080 Concentric Mosaicsを利用した全周ステレオ撮影表示システム
◎畠 一晴・山本 強(北大)

9月12日(金) 9:00〜12:00 D館2F D-202
 6ABセッション [カメラ・動き推定] 座長 如澤 裕尚 (NTT)
J-081 A Note on Acquisition using RWB Color Filters for Single Image Sensors
◎小松 隆・齊藤隆弘(神奈川大)
J-082 レンズアレイ方式IBRシステムにおける実時間処理の検討
◎山本智幸・苗村 健・原島 博(東大)
J-083 圧縮動画像を対象とする高精度動き推定
◎渡辺 一・小林孝弘・青木恭太(宇都宮大)
J-084 相互参照テンプレートマッチングによる動き場推定
○山田芳郎・都築伸二(愛媛大)
J-085 GA及びSAを用いた対応点決定法の高精度化に関する一考察
◎蛸島康平・長谷山美紀・北島秀夫(北大)

9月12日(金) 9:00〜12:00 D館3F D-301
 6ACセッション [トランスコード・検索] 座長 亀山 渉 (早大)
J-086 高速実時間マルチレートトランスコーダ構成の検討
○吉留 健・中村 健(NTT)
LJ-019 DV-MPEG変換における係数を利用した解像度変換とサンプリング変換の統合
◎加藤晴久(KDDI研)・佐野 卓(東理大)・中島康之(KDDI研)
J-087 映像コンテンツ利用を考慮した情報変換方式の一検討
○児玉 明・鈴木俊哉(広島大)
J-088 ショット遷移に基づく映像の意味的インデクシングに関する検討
◎菅野 勝(KDDI研)・植村幸市(東理大)・柳原広昌・中島康之(KDDI研)
J-089 映像インデキシングを目的とした MPEG Audio データのクラスタリングに関する一考察
◎二反田直己・長谷山美紀・北島秀夫(北大)
J-090 A Hierarchical Object-based Video Material Retrieval using MPEG-7 Descriptors
◎伊藤 学・丹野義和(山形ナショナル電機,山形県デジタルコンテンツ利用促進協議会)・石橋洋一(松下電器,山形県デジタルコンテンツ利用促進協議会)
J-091 Content-Based Image Retrieval with Spatial and Temporal Information
◎Pei-Jeng Kuo・Terumasa Aoki・Hiroshi Yasuda(東大)
J-092 サッカー映像における撮影フィールド領域の検出に関する一考察
◎渡辺友樹・長谷山美紀・北島秀男(北大)

9月12日(金) 9:00〜12:00 D館3F D-302
 6ADセッション [ホログラフィ・ディスプレイ] 座長 鉄谷 信二 (ATR)
J-093 物体面における反射・透過及び影を考慮した計算機合成ホログラムの生成法
◎江面和哉・坂本雄児・青木由直(北大)
J-094 計算機合成ホログラムにおける光の屈折を考慮した透明物体の表現法
◎金澤圭晃・坂本雄児・青木由直(北大)
J-095 計算機合成円筒形ホログラム
◎飛世昌昭・坂本雄児・青木由直(北大)
J-096 畳込み線光源によるX線CTのホログラム表示
◎田村政裕・大坊真洋・田山典男(岩手大)
J-097 高精細反射型液晶ディスプレイパネルによる電子ホログラフィ再生
○伊藤智義・岡野浩二・堀内雅彦・若林秀明(千葉大)
J-098 LED光源を用いた時分割法によるカラーホログラフィック動画像
○下馬場朋禄(理研)・堀内雅彦(千葉大)・伊藤智義(千葉大 / 科技団さきがけ研究21)
J-099 ビジュアルシステムのためのプロジェクタ複合表示システムの研究試作
◎和田博之・緒方正人(三菱プレシジョン)・Jeroen van Baar・Ramesh Raskar(Mitsubishi Electric Research Laboratories)
J-100 複数台PCを用いたマルチプロジェクションシステム用動画表示ソフトウェアの開発
◎小池崇文・及川道雄・山崎眞見(日立)

9月12日(金) 13:00〜16:00 D館3F D-301
 7ACセッション [MPEG-2符号化チップ] 座長 加藤 嘉明 (三菱)
J-101 1チップMPEG-2 422P@HL CODEC LSI (VASA) - 設計思想と基本アーキテクチャ -
○長沼次郎・岩崎裕江・新田高庸・中村 健・吉留 健・小倉充雄・中島靖之・田代 豊・大西隆之・池田充郎(NTT)
J-102 1チップ MPEG-2 422P@HL CODEC LSI (VASA) - エンコーダ部と外部メモリインタフェース -
○岩崎裕江・長沼次郎・新田高庸・中村 健・吉留 健・小倉充雄・中島靖之・田代 豊・大西隆之・池田充郎(NTT)
J-103 1チップMPEG-2 422P@HL CODEC LSI (VASA)--デコーダ部と外部メモリIF部の構成--
○中島靖之・田代 豊・小倉充雄・長沼次郎・岩崎裕江・新田高庸・中村 健・吉留 健・大西隆之・池田充郎(NTT)
J-104 1チップMPEG-2 422P@HL CODEC LSI (VASA) -拡張可能なMUXの構成-
◎大西隆之・長沼次郎・岩崎裕江・新田高庸・中村 健・吉留 健・小倉充雄・中島靖之・田代 豊・池田充郎(NTT)
J-105 1チップMPEG-2 422P@HL CODEC LSI (VASA) - ファームウェア構成 -
○池田充郎・長沼次郎・岩崎裕江・中村 健・吉留 健・中島靖之・田代 豊・大西隆之・遠藤 真・八島由幸(NTT)
J-106 1チップ MPEG-2 422P@HL CODEC LSI (VASA) -拡張エンコード/デコード機能-
◎中村 健・吉留 健・長沼次郎・岩崎裕江・新田高庸・小倉充雄・中島靖之・田代 豊・大西隆之・池田充郎(NTT)
J-107 高画質対応組込み用1チップMPEG-2全二重CODEC LSI (ISIL) - 設計思想と基本アーキテクチャ -
○長沼次郎・岩崎裕江・中島靖之・田代 豊・中村 健・吉留 健・大西隆之・池田充郎・泉岡生晃・遠藤 真(NTT)
J-108 高画質対応組込み用1チップMPEG-2全二重CODEC LSI (ISIL) - 720/30Pまで対応可能なエンコーダ構成 -
○岩崎裕江・長沼次郎・中島靖之・田代 豊・中村 健・吉留 健・大西隆之・池田充郎・泉岡生晃・遠藤 真(NTT)
J-109 高画質対応1チップMPEG-2全二重CODEC LSI(ISIL)--1080Iまで対応可能なデコーダ構成--
○中島靖之・岩崎裕江・長沼次郎・田代 豊・中村 健・吉留 健・大西隆之・池田充郎・泉岡生晃・遠藤 真(NTT)