所属索引
|
アイオワ大学 | LC-3 | テストパターン中の特定ビットにおけるドントケア判定法について ○宮瀬紘平(九工大)・梶原誠司・イリス ポメランツ(パデュー大学)・スダーカ レディ(アイオワ大学) |
アイスランド大学 | LA-7 | ランダムタイブレークによる安定マッチングの導出 ◎柳澤弘揮・宮崎修一・岩間一雄(京大)・Halldorsson Magnus(アイスランド大学) |
愛知県立大学 | E-18 | webページの主題推定 ◎佐藤慎哉(名大)・山村 毅(愛知県立大)・工藤博章・松本哲也・竹内義則・大西 昇(名大) |
愛知県立大学 | E-19 | 文章の類似性の定量化 ◎深谷 亮(名大)・山村 毅(愛知県立大)・竹内義則・松本哲也・工藤博章・大西 昇(名大) |
愛知県立大学 | G-30 | コンピュータ囲碁−人間の直感に近い勢力モデル− ◎福井真人・竹内義則・松本哲也・工藤博章(名大)・山村 毅(愛知県立大)・大西 昇(名大) |
愛知淑徳大学 | LN-3 | ウェブサイトの質に対する評価尺度の開発とその有効性の検証 -情報リテラシー教育の改善に向けて- ○鷲見克典(名工大)・四谷あさみ(愛知淑徳大学) |
IDSシェアジャパン | CP-6 | BPM(ビジネスプロセスマネージメント)実現の為のモデリングメソッド ◎小林貞雄(IDSシェアジャパン) |
青山学院大学 | H-4 | コオロギの逃避行動に見られる定型運動パターンの検出 ◎大歳純司・中園嘉巳・野澤昭雄・井出英人(青学大) |
青山学院大学 | K-45 | 瞬目・眼球運動を用いた意図伝達代行システム ◎内藤 敦・野澤昭雄(青学大)・田中久弥(広島市立大)・井出英人(青学大) |
青山学院大学 | K-46 | 鼻部熱画像を用いた快−不快状態の推定 ○善住秀行・南雲和幸・野澤昭雄(青学大)・田中久弥(広島市立大)・井出英人(青学大) |
青山学院大学 | K-47 | 脳波による感情の可視化システム ◎竹内俊文・野澤昭雄(青学大)・田中久弥(広島市立大)・井出英人(青学大) |
青山学院大学 | K-48 | 事象関連脳電位を用いた触感覚における時間認知の定量評価 ◎塩崎哲也(青学大)・内田雅文(電通大)・野澤昭雄(青学大)・田中久弥(広島市立大)・井出英人(青学大) |
青山学院大学 | K-49 | 単一試行事象関連脳電位を用いたコミュニケーションエイド ◎寺田尚美・野澤昭雄(青学大)・田中久弥(広島市立大)・井出英人(青学大) |
秋田県立大学 | J-57 | SOMによる外観検査の効果的な手法に関する研究 ○藤原 渉・郭 偉宏・星野満博・伊藤映子(秋田県立大)・作左部 晃・佐々木 学・小坂英則(秋田新電元) |
秋田新電元 | J-57 | SOMによる外観検査の効果的な手法に関する研究 ○藤原 渉・郭 偉宏・星野満博・伊藤映子(秋田県立大)・作左部 晃・佐々木 学・小坂英則(秋田新電元) |
旭川市企画財政部情報政策課 | K-6 | データグローブを利用した3次元CGキャラクタ動作へのメディア変換について 山形積冶(北海道教育大学旭川校)・山崎則明(旭川市企画財政部情報政策課)・渡邊祐造・◎菊池貴光(NTT東日本) |
旭川市企画財政部情報政策課 | M-12 | CRCエラー監視によるビットレートの動的最適化について 山形積治(北海道教育大学旭川校)・山崎則明(旭川市企画財政部情報政策課)・○渡邊祐造(NTT東日本) |